ニュース
- ニュース一覧
- ぎふ信長まつり 騎馬武者行列 岐阜市にぎわう 43万人の人出
ぎふ信長まつり 騎馬武者行列 岐阜市にぎわう 43万人の人出
岐阜市の秋を彩る「ぎふ信長まつり」が1日と2日の2日間、中心市街地一帯で行われ、武者行列をはじめ、多彩な催しに大勢の市民、観光客らでにぎわいました。
![]()
![]()
岐阜のまちづくりに貢献した戦国武将、織田信長をたたえる「ぎふ信長まつり」は市農業まつりとの共同開催で、中心市街地の各所で催しや市民参加型のパフォーマンスが展開されました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
金華橋通りのパレードでは火縄銃鉄砲隊や小学生によるブラスバンド、地元の武将隊などが祭りを盛り上げ、呼び物の騎馬武者行列には公募で選ばれた織田信長、斎藤道三、濃姫、お市の方が登場。
![]()
![]()
![]()
![]()
甲冑に身を包んだ信長役の岐阜市の会社員、増井大起さんが馬上から沿道に手を振ると訪れた人たちがカメラを向けていました。
![]()
岐阜市によりますと、2日間の人出は去年よりも約7万人多い43万人でした。
