ニュース
- ニュース一覧
- 高山市の「馬の背」で登山中に遭難 オーストラリア国籍の男性を救助
高山市の「馬の背」で登山中に遭難 オーストラリア国籍の男性を救助

高山市の奥穂高岳近くの険しい岩場で身動きがとれなくなったオーストラリア国籍の男性(31)が、15日、救助され、病院に搬送されました。
命に別条はないということです。
警察によりますと14日、オーストラリア国籍のエンジニアの男性(31)が高山市の北アルプス・奥穂高岳に向け単独で登山中、日没が迫ったことを不安に思い、宿泊を予定していた穂高岳山荘の支配人に連絡。
午後4時ごろに山荘の支配人が警察に通報しました。
連絡後、男性は、奥穂高岳の南西およそ150メートル、標高およそ3100メートルに位置する険しい岩場、通称「馬の背」の近くで身動きがとれなくなったということです。
現場に向かった救助隊員が、午後11時半すぎに男性を発見し一緒に簡易テントで野営したのち、15日午前8時ごろ山荘に収容しました。
男性は山荘から県警ヘリで下山し市内の病院に搬送されました。
低体温症とみられますが、意識はあり、命に別条はないということです。