ニュース
- ニュース一覧
- 岐阜県郡上市の男性が400万円被害 SNSで知り合った「タナカ」が偽サイトに誘導 「投資すれば儲かる」
岐阜県郡上市の男性が400万円被害 SNSで知り合った「タナカ」が偽サイトに誘導 「投資すれば儲かる」

SNSで知り合った人物から投資を勧められ、郡上市の40代の男性が400万円を騙し取られれる被害にあったことが2日、わかりました。
警察によりますと、ことし7月中旬、郡上市の団体職員の40代の男性が、動画投稿サイトを視聴中に表示された広告のリンクをクリックしたところ、株式投資サイトを通じて個人投資家を自称する「タナカ」と名乗る男と知り合いました。
男性はSNSのやりとりで「私の指示通りに投資すれば儲かる」などと勧誘され、一旦利益が出たことから男を信じ込むと、ことし8月3日、実在する証券会社の名前を使った偽サイトに登録させられ、現金計400万円を指定された口座に振り込みました。
入金後に不審に思った男性が正規のサイトと照らし合わせ、騙されたことに気づき、被害が発覚しました。
警察は「SNS上で投資に勧誘された場合は詐欺を疑い、家族や警察に相談してほしい」と呼びかけています。