ニュース

  • ニュース一覧
  • 空港職員や警察官を名乗る男らからうその電話 岐阜県大垣市の女性が196万円被害

空港職員や警察官を名乗る男らからうその電話 岐阜県大垣市の女性が196万円被害

大垣市の20代の女性が20日、空港職員や警察官を名乗る男らからのうその電話で現金...
大垣警察署

 大垣市の20代の女性が20日、空港職員や警察官を名乗る男らからのうその電話で現金196万円を騙し取られたことが分かりました。
 
 警察によりますと、20日午前9時半ごろ大垣市に住む20代の会社員の女性の携帯電話に、空港の落とし物担当の職員を名乗る男から「あなた名義のクレジットカードが飛行機内に落ちていた。カードに事件の重要人物の指紋が付いていたので、担当の警察官に代わる」などと電話がありました。

 その後、女性は警察官を名乗る男の指示に従い、SNSのアカウントを伝えました。

 男はSNSのビデオ通話で「あなたに逮捕状が出ている。事件に関係ないことを調べるためにお金を振り込む必要がある」と伝え、話を信じた女性は大垣市内のATMで現金196万円を振り込みました。

 いきさつを聞いた女性の友人が詐欺を疑ったことから警察に相談し被害が発覚しました。

 県警は「警察官が事件に関係ないことを調べるために送金してほしいということは絶対にない」と注意を呼びかけています。

関連記事