ニュース
- ニュース一覧
- 白川村の庄川で水難事故防止を呼びかけ 岐阜県・大野郡白川村
白川村の庄川で水難事故防止を呼びかけ 岐阜県・大野郡白川村

大野郡白川村の世界遺産 白川郷付近を流れる庄川で、水難事故防止を呼びかける啓発活動が行われました。
この啓発活動は、県高山土木事務所管内の警察や消防、自治体や電力会社などでつくる「岐阜県高山土木事務所河川安全利用推進協議会」が、2015年以降、毎年この時期に行っています。
河川の危険箇所を現地で確認し、合わせて水難事故の防止を呼びかけています。
今回は、協議会の会員14人が啓発活動に参加し、庄川の堤防や「であい橋」などで「水難死亡事故多発!川は危険です!」などと書かれた啓発チラシやうちわを配布して水難事故防止を呼びかけました。
※高山警察署 平瀬警察官駐在所 大野泰広 巡査部長
「夏は、水難事故が非常に増えますので、ライフジャケットをしっかり装着して、少しでも事故を減らすようにお願いします」