ニュース
- ニュース一覧
- 映画「男神」高山市で先行上映会 下呂市金山などでロケ 岐阜県
映画「男神」高山市で先行上映会 下呂市金山などでロケ 岐阜県

少年をいけにえにする古代の神の儀式に翻弄される家族を描いた映画「男神」の先行上映会が高山市で開かれました。
映画「男神」は、縄文時代の神秘的な世界感を描いたファンタジーホラー映画で、下呂市の金山巨石群などでロケが行われました。
9月19日の全国公開を前に高山市で上映会が開かれ、1回目の上映には市内外から約250人が訪れ、鑑賞しました。
上映後の舞台挨拶には、井上雅貴監督、主演の遠藤雄弥さん、ヒロインの彩凪翔さん、ばばさま役の すずき敬子さんが登壇。
主演の遠藤さんは、映画の撮影前から井上監督に「とにかく走ってもらうから」と告げられ、走ることを覚悟したという裏話を披露していました。
また、ヒロインの彩凪さんは、撮影後に再び訪れた巨石群で神秘的なエネルギーを感じたことから、「ぜひ皆さんにも訪れてほしい」と語りました。
※高山市女性
「自然が豊かで面白く感動しました。」
※高山市女の子
「すごく迫力があって凄かった」
※高山市男性
「世界観が違う感じの映画で、最初から最後まで引き込まれるような感じでした、絶対皆さんも見られたら良いと思いました」
映画「男神」は、9月19日に全国公開されます。
この日は、遠藤雄弥さんを主演に高山市や飛騨市で撮影が進められている映画「仏師」の田中綱一監督と高山市の田中明市長も駆け付け、それぞれエールを送りました。また、映画「仏師」春編ダイジェストの当別上映も行われました。