ニュース

  • ニュース一覧
  • 「交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報」 多治見警察署で緊急出発式 岐阜県多治見市

「交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報」 多治見警察署で緊急出発式 岐阜県多治見市

19日に交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報が発令したことを受け、多治見警察署で2...
警報の発令を受けて街頭啓発に出発する署員ら=多治見警察署、多治見市、22日

 19日に交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報が発令したことを受け、多治見警察署で22日、パトロールや啓発活動の緊急出発式が行われました。

 県警によりますと、4月28日から5月19日までの間に、いずれも多治見市で起きた交通事故で3人が死亡しました。

 恵那・東濃地域では1カ月の交通事故死者数が3人に達すると警報が発令されることになっていて、この地域での発令は4月に続き、ことし2回目です。

 多治見警察署で行われた出発式には、県東濃事務所や各市、県警、地元交通安全協会の代表者らが出席し、多治見市の高木貴行市長が、「協力して市民の事故防止に努めます」と決意を述べました。

 その後、白バイやパトカー、広報車など計20台が街頭活動に出発しました。

※多治見警察署 原井隆宏署長
「運転者の方は、交通ルールを守って速度を落として運転すること、歩行者の方は、無理な横断をしないことに努めていただきたい」

 警報の発令期間は28日までで、県警や自治体などが交通指導や広報啓発を強化します。

関連記事