ニュース

  • ニュース一覧
  • 軽乗用車にはねられた女性が死亡 岐阜県多治見市 東濃・恵那地域に交通事故多発警報が発令

軽乗用車にはねられた女性が死亡 岐阜県多治見市 東濃・恵那地域に交通事故多発警報が発令

19日午前、多治見市の国道を歩いて渡っていた65歳の女性が軽乗用車にはねられ、死...
多治見警察署・新庁舎(多治見市宝町)

 19日午前、多治見市の国道を歩いて渡っていた65歳の女性が軽乗用車にはねられ、死亡しました。

 警察によりますと、19日午前8時半ごろ多治見市大畑町大洞の国道248号線を歩いて横断していた多治見市市之倉町の65歳の女性が市内に住む66歳の女性が運転する軽乗用車にはねられました。

 この事故で、歩行者の女性は全身を強く打ち病院に搬送されましたが、約3時間後に死亡が確認されました。

 現場は、横断歩道がない片側1車線の見通しの良い直線道路で、警察は事故の状況を詳しく調べています。

 なお、この事故を受け、県は1か月間で交通事故の死者数が東濃・恵那地域で3人に達したことから、「交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報」を19日発令しました。発令期間は28日までで、県や県警は広報啓発や交通指導などを強化します。

 4月28日に多治見市で大型トラックと自転車の事故で自転車の36歳の男性が、5日にバイクが壁に衝突する事故でバイクの66歳の男性が死亡しています。

関連記事