ニュース
- ニュース一覧
- 「税を考える週間」 俳優の佐藤なおみさんらが岐阜駅前で啓発
「税を考える週間」 俳優の佐藤なおみさんらが岐阜駅前で啓発

「税を考える週間」に合わせ、岐阜市のJR岐阜駅前で納税意識の高揚などを目指す啓発活動が行われました。
国税庁は11月11日から17日までを「税を考える週間」と定め、各地で広報活動を展開しています。
この日は、岐阜・愛知・静岡3県の法人会連合会が協力して活動を行い、電子申告「e―Tax」やスマホによる確定申告などが紹介されたチラシ約1000部を各地で配布しました。
JR岐阜駅前では、県法人会連合会の会員をはじめ愛知県法人会連合会の広報大使で俳優の佐藤なおみさんや、アイドルグループMAG!C☆PRINCEの永田薫さん、大城光さんら約40人がチラシを配りながら「税を考える週間です」と呼びかけました。
※岐阜県法人会連合会 村瀬幸雄会長
「11日から税を考える週間に入りましたので、岐阜駅前で皆さんに税の周知を行っております。特に今年は「103万円の壁」というような政治的な関心事も税に関することですし、e‐TaxやNISAということで大変税金について考えることが多いと思います。ぜひ皆さん、今週は税を考えてください。よろしくお願いします」
関連記事
-
「クルマの児童画コンクール」 入賞30作品を表彰 岐阜県自動車整備振興会
11月12日 19:02
-
百貨店のない柳ケ瀬 今後を考えるトークショー 岐阜市
11月12日 19:02
-
自作の偽バーコードで不正会計 65歳の男を再逮捕 岐阜羽島署
11月12日 19:01
-
「思っているより何倍も何十倍も何百倍も楽しかった」FC岐阜 庄司悦大選手が今季限りで現役引退
11月12日 19:01
-
俳優の竹下景子さん一日警察署長 「地域のコミュニティが防犯につながる」 岐阜・恵那警察署
11月12日 19:01
-
税をテーマにした作品展 「税を考える週間」に合わせて生徒ら制作
11月14日 18:22
-
交通死亡事故防止へ 「安全SNS運転」動画で周知 岐阜県警
4月15日 18:26