ニュース
- ニュース一覧
- キューブ空間に自由な表現 岐阜県美術館でAACI展
キューブ空間に自由な表現 岐阜県美術館でAACI展

3年に1度の県の企画公募展「清流の国ぎふ芸術祭Art Award IN THE CUBE2023」が岐阜市の県美術館で開かれています。
この展示は新たな才能の発掘と育成を目指して、2017年から開かれています。
作品は、幅と奥行きが4.8メートル、高さが3.6メートルのキューブ空間を使って作家が自由に表現しているのが特徴です。
会場には、床に至るまでキューブ全体に一円玉が敷き詰められた作品や箱庭に見立てたキューブの中にたくさんのサルが飾られた作品など、574点の応募から選ばれた14作品が展示されていています。
このうち大賞の千葉麻十佳さんの作品「Melting Hida Mountains」は、県内の川辺で見つけた火山石をレンズで集めた太陽光の熱で溶かし、マグマ状にしていく映像をキューブ空間に投影したものです。
6日は、身体企画ユニット「ヨハク」のライブパフォーマンスもあり、メトロノームのリズムに合わせて6人のパフォーマーが動くとそれぞれの視界が映像となって壁に映し出され、来場者は熱心に鑑賞していました。
※岐阜県文化創造課 奥富裕一郎さん
「スマートフォンやパソコンなどを使って、展覧会場をリモートで体験できるコンテンツも用意しておりますので、ぜひご覧ください」
この展示は無料で5月18日まで開かれていて、ヨハクのライブパフォーマンスは7日も行われます。