テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分
2025年5月23日(金)放送
香りとやきもの-掌のうつわからオブジェまで/点訳・音訳奉仕員養成講習会受講者募集/インターンシップ・オープンカンパニーの日/ねんりんピック広報キャラバン開催
香りとやきもの-掌のうつわからオブジェまで
当館のコレクションより、掌におさまる小さな香合や蓋物、香炉などから現代作家のオブジェまで、香りを楽しむうつわのかたちを紹介します。
■会期
4月26日(土)~6月15日(日)
■場所
県現代陶芸美術館(多治見市)
■料金
一般340円、大学生220円、高校生以下無料(同時開催:コレクション・ハイライト、令和6年度新収蔵品展Ⅰも入場可能)
■お申し込み先・お問い合わせ
県現代陶芸美術館
TEL 0572-28-3100
Web検索=岐阜県現代陶芸美術館
点訳・音訳奉仕員養成講習会受講者募集
■日時
6月~令和8年3月
■場所
【点訳】岐阜市
【音訳】岐阜市、多治見市
■内容
点訳・音訳奉仕員養成講習会
■定員
各15名(先着順)
■料金
無料
■申込方法
電話、メール(先着順)
■申込期限
5月27日(火)
■お申し込み先・お問い合わせ
(福)岐阜アソシア
視覚障害者生活情報センターぎふ
TEL 058-263-1310
メール center@gifu-associa.com
Web検索=岐阜アソシア
インターンシップ・オープンカンパニーの日
岐阜県内の企業が集結する合同企業展「オール岐阜・企業フェス インターンシップ・オープンカンパニーの日」を開催します。
業界研究・企業研究に役立つイベントですので、ぜひご参加ください。※申込不要
■日時
6月8日(日)13:00~17:00
6月9日(月)14:00~20:00
■場所
じゅうろくプラザ
(岐阜市橋本町1-10-11)
■出展企業
約200社
■参加申込
不要
■入場料
無料
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁産業人材課
TEL 058-272-8406
FAX 058-278-2676
メール c11369@pref.gifu.lg.jp
Web検索=ギフッシュ
ねんりんピック広報キャラバン開催
■期間
3月~10月
■場所
各市町村イベント会場内
■内容
ねんりんピック岐阜2025のPRのため、ミナモが県内市町村のイベント会場に登場します。ミナモはステージイベントに出演し、クイズや脳トレミナモ体操で会場を盛り上げます。参加無料ですので、ぜひお近くの会場へお越しください。
※会場により内容が異なります。
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁ねんりんピック推進事務局
TEL 058-272-8764
Web検索=ねんりんピック岐阜2025
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
ぎふSDGsフェスティバル2025/岐阜県戦没者追悼式/笠松けいば 10月の開催日程/ぎふの土木フォト&動画コンテスト
2025年10月3日(金)放送
-
日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2025/地芝居公演の開催/秋の全国交通安全運動/高等学校ビブリオバトル岐阜県大会
2025年9月26日(金)放送
-
マイナ免許証の運用が始まりました/里親制度普及啓発活動/パラスポーツフェスタを開催します!/レクリエーション推進団体の認定
2025年9月19日(金)放送
-
動物愛護フェスティバルin西濃/福祉の仕事を目指す方を応援/大関ケ原祭2025/ねんりんピック岐阜2025の紹介
2025年9月12日(金)放送