テレビ

ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分

2025年5月9日(金)放送

令和7年度岐阜県登山講習会/自動車税種別割の納期限は6月2日/「看護の日」岐阜県大会を開催します/自転車の安全利用・ヘルメット着用推進月間
令和7年度岐阜県登山講習会

■日時
6月7日(土)
10:00~12:00

■場所
OKBふれあい会館(岐阜市)

■内容
初心者のための登山講習会

■料金
無料

■申込方法
Web、郵送、FAX(先着順)

■申込期限
5月31日(土)必着

■お申し込み先・お問い合わせ
県庁地域スポーツ課
TEL 058-272-8789
FAX 058-278-2604
Web検索=岐阜県登山講習会

自動車税種別割の納期限は6月2日

自動車税種別割は、6月2日(月)までに忘れずに納付してください。

金融機関やコンビニでの納付以外にも、スマートフォン決済アプリやインターネットを利用したクレジットカードでの納付もできます。

詳しくは、自動車税種別割納税通知書(5月7日発送)の裏面や同封のチラシをご覧ください。

■お問い合わせ
県自動車税事務所
TEL 058-279-3781
FAX 058-279-5677
メール c21309@pref.gifu.lg.jp

「看護の日」岐阜県大会を開催します

■日時
5月17日(土)
10:00~15:00 

■場所
マーサ21(岐阜市)

■内容
5月12日はナイチンゲールの誕生日にちなみ「看護の日」とされています。岐阜県と岐阜県看護協会では「看護の日」に合わせ看護のお仕事紹介、看護の魅力体験ブースなど、様々なイベントを用意しています。こどもから大人までどなたでも参加いただけます。ぜひご来場ください。 

■お問い合わせ
岐阜県看護協会ナ―スセンター
TEL 058-277-1010

自転車の安全利用・ヘルメット着用推進月間

5月は自転車の安全利用・ヘルメット着用推進月間です。

自転車は車両です。自転車は原則、車道の左側を走行する、一時停止や信号等を守る、夜間はライトを点灯する、飲酒運転禁止などの交通ルールを守り、安全に利用しましょう。

また、交通事故に遭った際に被害を軽減するためにもヘルメットを着用しましょう。

■お問い合わせ
岐阜県警察本部交通企画課
TEL 058-271-2424

番組概要

岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>

バックナンバー

こちらもおすすめ