テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる9時〜9時5分
2025年2月14日(金)放送
光が創る色⇄色が創る光/清流の国ぎふ健康づくりフォーラム/ひとりで悩みや不安を抱えている方へ/岐阜県就職氷河期世代正社員化促進奨励金の申請受付
光が創る色⇄色が創る光
高校生メンバーとともに、現代陶芸美術館のコレクション展を企画するプロジェクトです。
展覧会のテーマは「光と色」。
高校生の感性がつくる展示空間をご覧ください。
■会期
11月30日(土)~4月13日(日)
■場所
県現代陶芸美術館(多治見市)
■料金
一般340円、大学生220円、高校生以下無料(同時開催:コレクション・ハイライトも入場可能)
■お申し込み先・お問い合わせ
県現代陶芸美術館
TEL 0572-28-3100
Web検索=岐阜県現代陶芸美術館
清流の国ぎふ健康づくりフォーラム
岐阜県では、清流の国ぎふ健康づくりフォーラムを開催します。※要申込
■日時
3月2日(日)13:30~15:30(12:30開場)
■場所
ぎふ清流文化プラザ 2階 長良川ホール
(岐阜市学園町3丁目42)
■料金
無料
■定員
400人(先着順)
■申込方法
申込フォーム、電話、FAX
■お申し込み先・お問い合わせ
株式会社岐阜新聞社
担当課/県保健医療課
TEL 058-264-1158
FAX 058-263-7659
Web検索=清流の国ぎふ健康づくりフォーラム
ひとりで悩みや不安を抱えている方へ
生きづらい、生活困窮、ひきこもり、いじめ、虐待、子育て、ひとり親、DV、犯罪被害など、いろいろな悩みによって孤独を感じ、社会的に孤立している方向けの支援窓口を県公式ウェブサイトで紹介しています。
さまざまな支援策や相談窓口を準備していますので、ひとりで悩みを抱えず、まずは相談してみてください。
■お問い合わせ
県庁地域福祉課
TEL 058-272-8435
Web検索=岐阜県 孤独・孤立
岐阜県就職氷河期世代正社員化促進奨励金の申請受付
就職氷河期世代の有期雇用労働者等を正規雇用労働者に転換又は直接雇用し、かつ、厚生労働省のキャリアアップ助成金を受給した中小企業事業主に奨励金を支給します(1人当たり10万円)
■申請方法
郵送
■申請期限
キャリアアップ助成金の支給決定を受けた日から40日を経過する日又は令和7年2月28日(金)のいずれか早い日
※当日消印有効
■申請先・お問い合わせ
県庁労働雇用課
TEL 058-272-8402
Web検索=岐阜県氷河期奨励金
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
太陽光パネル等共同購入参加者募集中/高等学校ビブリオバトル岐阜県大会/伊藤慶二 祈・これから/社会を明るくする運動強調月間
2025年7月11日(金)放送
-
7月20日は参議院選挙の投票日/レクフェス(岐阜会場)を開催/県美術館:塔本シスコの花鳥苑/県博物館:特別企画展「鳥の卵のひみつ」
2025年7月4日(金)放送
-
ねんりんピック岐阜2025の紹介/覚醒剤等薬物乱用の防止/消防団員雇用貢献企業報奨金の申請/第6回ぎふ美術展を開催します
2025年6月27日(金)放送
-
「能公演」の開催/あん摩マッサージ指圧等を受ける皆様へ/ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度/女性のつながりサポート支援事業
2025年6月20日(金)放送