テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる8時52分〜8時57分
2024年9月6日(金)放送
清流の国 文化探訪 「南飛騨 Art Discovery」/「匠の国ぎふ」の技を支える道具展を開催/開発校:令和7年度入校生の募集/清流長良川あゆパーク秋イベント
清流の国 文化探訪 「南飛騨 Art Discovery」
■日時
10月19日(土)~11月24日(日)
10:00~16:00ごろ
■場所
南飛騨健康増進センター 一帯(下呂市)
■内容
地域資源を掘り起こし、アートの力によって地域に新しい価値を見出すアートプロジェクトを、下呂市で開催する。
■前売料金
一般1,000円 高校生400円
中学生以下 無料
■お問い合わせ
南飛騨アートプロジェクト実行委員会
TEL 070-2795-5325
「匠の国ぎふ」の技を支える道具展を開催
■期間
10月14日(月祝)~11月24日(日)
10:00~18:00
■場所
飛騨・世界生活文化センター(高山市)
■内容
匠の国ぎふの伝統技術を継承するため、県内地場産業で使われている道具と、その道具が生み出す製品の魅力を紹介。
■料金
無料
■お申し込み先・お問い合わせ
県庁文化伝承課
TEL 058-272-8754
Web検索=「匠の国ぎふ」の技を支える
道具の保存伝承
開発校:令和7年度入校生の募集
障がい者職業能力開発校の令和7年度の入校生を募集します。
■募集期間
10月1日(火)~11月6日(水)
■入校選考検査日
11月27日(水)、28(木)
■お申し込み
居住地を管轄するハローワークで入校希望を伝え、提出書類を募集期間内に提出して下さい。
■お問い合わせ
岐阜県立障がい者職業能力開発校
TEL 058-201-4511
FAX 058-231-3760
Web検索=岐阜県立障がい者職業能力開発校
清流長良川あゆパーク秋イベント
■日時
9月14日(土)~11月4日(月)の土日祝日20日間
■場所
清流長良川あゆパーク(郡上市)
■内容
伝統漁法である投網の実体験に加え、鮎つかみ取り大会や長良川の生態調査など、ご家族揃って楽しめる秋イベントを開催します。
■料金
入場無料(一部体験は有料)
■お問い合わせ
清流長良川あゆパーク
TEL 0575-85-2115
FAX 0575-85-2116
Web検索=あゆパーク
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
「保育のしごと」見学会参加者募集/特定不妊治療費助成事業のお知らせ/ぎふっこギフトポイント利用のお願い/レクフェス(中濃会場)を開催
2025年8月22日(金)放送
-
福祉の仕事を目指す方を応援/特殊詐欺対策/第12回特別弔慰金の支給/ねんりんピック:講演会・音楽文化祭観覧者募集
2025年8月15日(金)放送
-
レクフェス(東濃会場)を開催/県美術館:古墳時代から織部、そして現代へ/県図書館:清流の国ぎふ・おすすめの1冊コンクール/テロを未然防止!
2025年8月8日(金)放送
-
岐阜県統計グラフコンクール作品募集/岐阜県職員採用試験(短大高校卒程度)/ねんりんピック岐阜2025開会式観覧者募集/自分らしく生きるための相談窓口
2025年8月1日(金)放送