テレビ

つなぐ~清流文化を未来へ~

月曜 ごご6時~6時15分

次回予告12月11日 よる6時
(再放送:12月18日 よる6時)


今回は静寂の中、しのぎを削る「将棋部門」と畳の上で繰り広げられる熱き闘い「小倉百人一首かるた部門」に密着!

まずは「将棋部門」。将棋部門は全国大会でも好成績を残す強豪校がそろっています。10月に行われた将棋部門のプレ大会の様子を紹介。

そして、「小倉百人一首かるた部門」。伝統文化として優雅なイメージの「かるた」ですが…畳の上の格闘技とも呼ばれる「競技かるた」。激しい戦いが繰り広げられていました。

番組概要

2024年、2つの文化祭が開催されます。"文化部のインターハイ"清流の国ぎふ総文2024、県内全42市町村で300を超える文化の祭典「清流の国ぎふ」文化祭2024。

知っている方も初めて聞く方も2つの文化祭をより楽しんでもらうように、2023年10月~2024年3月までの半年間、それぞれの文化祭について紹介します。

そしてこの番組では番組タイトル"つなぐ"になぞらえ、各回で登場する方に今、つなぎたい思いをパズルのピースに書いてもらい、みんなで一つの作品をつくりあげます。

こちらもおすすめ