ニュース
- ニュース一覧
- 参院選 岐阜県選挙区 午後6時現在の投票率は24.60%
参院選 岐阜県選挙区 午後6時現在の投票率は24.60%

参議院選挙は20日、全国各地で投票が行われています。
岐阜県選挙区には新人6人が立候補し、1議席を巡って選挙戦を繰り広げてきました。
立候補したのは、届け出順に立憲民主党新人で、党県連副代表の服部学さん(54)、参政党新人で、介護職員の瀬尾英志さん(40)、自民党新人で党県連女性局長の若井敦子さん(53)、共産党新人で、党西濃地区副委員長の三尾圭司さん(49)、無所属新人で、会社員の伊藤あゆみさん(54)、政治団体、NHK党の新人で行政書士の小池裕之さん(31)のあわせて6人です。
投票は午前7時から始まり、県内では684の投票所で一部を除いて午後8時まで行われます。
県選挙管理委員会によりますと、午後6時現在の投票率は24.60%で、3年前の前回の同じ時刻と比べて1.24ポイント下回っています。
期日前投票は47万2477人で、3年前の前回の39万61人の1.21倍でした。
なお前回の投票率は53.59%で、今回は期日前投票が伸びており、投票率も注目されます。
報道特別番組 参院選ぎふ
2025年7月20日(日)
【テレビ】
第1部:よる7時59分~10時
第2部:よる11時~11時30分
※全国の選挙情報は、よる10時~11時
【ラジオ】
参議院選挙 開票速報 よる9時50分~10時
その他、開票速報はこちらからもご覧いただけます