ニュース
- ニュース一覧
- 新しい議長に小原尚氏を選出 岐阜県議会 臨時会
新しい議長に小原尚氏を選出 岐阜県議会 臨時会

正副議長の任期は4年ですが、岐阜県議会では慣例により1年で交代しています。
8日の臨時会では議長と副議長の辞職願がそれぞれ許可され、新しい正副議長を選ぶ選挙が行われました。
開票の結果、134代の議長には県政自民クラブの小原尚さん(65)が選ばれました。
小原さんは 可児市選出。2007年に初当選して現在5期目で、これまでに副議長や県監査委員などを務めてきました。
※議長に選任された小原尚さん
「県議会が県民の皆さま方からの負託に応えられるよう議会活動のより一層の活性化を目指すとともに円滑な議会運営を通じ県政発展のため全力を尽くしてまいります」
また、134代の副議長には高山市選出で県政自民クラブの高殿尚さん(62)が選ばれました。