ニュース

  • ニュース一覧
  • 平安貴族の萌黄色の衣まとう桜 「御衣黄」が高山市で見頃

平安貴族の萌黄色の衣まとう桜 「御衣黄」が高山市で見頃

高山市の公園で、珍しい緑色の花びらを持つ桜「御衣黄」が見頃を迎えています。 「御...
珍しい緑色の花びらを持つ桜「御衣黄」=高山市久々野町、久々野ふるさと公園

 高山市の公園で、珍しい緑色の花びらを持つ桜「御衣黄」が見頃を迎えています。

 「御衣黄」は、平安時代の貴族の衣服の色である萌黄色に似た優雅な黄緑色の花びらが特徴で、開花が進むにつれて花の中心部に赤い筋が現れ、徐々に赤みを増していきます。

 高山市久々野町の久々野ふるさと公園では御衣黄が満開となり、園内の八重桜や高山市の花「コバノミツバツツジ」とともに見頃を迎え、彩り豊かな飛騨の春を演出しています。

 公園を管理する益田川上流漁協によりますと、花々の競演は今月10日ごろまで楽しめそうということです。

関連記事