ニュース
- ニュース一覧
- トヨタヴェルブリッツ 連敗で今季9敗目 ラグビーリーグワンD1
トヨタヴェルブリッツ 連敗で今季9敗目 ラグビーリーグワンD1
ラグビー・リーグワン・D1のトヨタヴェルブリッツは第12節の22日、長良川競技場で三菱重工相模原ダイナボアーズと対戦し22対31で敗れました。
今シーズン岐阜市で初めて気温が20度を超え、穏やかな春の一日の絶好ラグビー観戦日和となり、この日の先着来場者にはアーロンスミスのボブルヘッドフィギュアが配られ、家族連れや熱心なファンを喜ばせました。
11位のトヨタVと10位の相模原DBの対戦は相模原が立ち上がり前半1分にカートリーアレンゼのトライで先制し、12分にはスティーンカンプがトライを決め、12対0とリードしました。トヨタは16分に負傷のデイックウイルソンに代わって入った小村がトライを奪い、5対12としますが、24分にウルイヴァイティ、40分にスティ―ンカンプにトライを決められ、前半を24対5と相模原リードで試合を折り返しました。
後半トヨタはFW戦で伝統の泥臭い粘りを見せ、6分にツイドラキ、13分マヌのトライと小村のゴール、さらに16分にはマヌのアクロバティックなトライで、22対24と2点差に追い上げました。
しかし、この日のトヨタはボールコントロールミスが多く、後半24分には相模原がフェイズ19のつなぎからストラトンが中央にトライを決め、ヴァエガがゴールを成功させて突き放し、31対22で相模原が勝ちました。
通算成績は相模原が5勝7敗、勝点を22に伸ばし、暫定順位7位に浮上し、トヨタは連敗で2勝1分9敗、勝点15で暫定順位も11位のままとなっています。トヨタVの今季最後の長良川でのホストゲームで入場者数は4563人でした。
次節第13節はトヨタVは30日に横浜Eと、相模原DBは29日にS東京ベイと対戦します。
関連記事
-
ミニラグビー県大会小学生チームが熱戦を展開 岐阜県関市
3月 6日 11:58
-
全国高校ラグビー 関商工は3回戦で姿消す
1月 1日 16:19
-
全国高校ラグビー 関商工が東海大静岡翔洋を下す 9年ぶりの3回戦進出
12月30日 18:11
-
関商工88対0の完封勝ちで初戦突破 5大会ぶりの花園白星 第104回全国高校ラグビー大会
12月28日 15:22
-
関商工、宿敵岐阜工下し、2大会連続43回目の花園切符 全国高校ラグビー岐阜県大会決勝
11月10日 18:13
-
決勝は2大会ぶり関商工と岐阜工業の宿敵対決 高校ラグビー岐阜県予選
11月 3日 16:02
-
「となみチューリップフェア」見に来てね 富山県砺波市で4月22日開幕 岐阜放送本社でPR
3月24日 18:25