ニュース
- ニュース一覧
- 交通事故死者の増加数 岐阜県が全国ワースト
交通事故死者の増加数 岐阜県が全国ワースト
岐阜県警は去年(2024年)1年間の県内の交通事故発生状況を発表しました。交通事故の死者数は70人で前の年を20人上回り、増加数で全国ワーストでした。
死者数70人は統計を開始した1948年以降4番目に少なかったものの前の年に比べて20人増え、増加数で全国ワースト、増減率では全国ワースト4位でした。
死者のうち、65歳以上の高齢者が全体の約6割以上を占めました。
死亡事故の特徴として夜間の事故や交差点での事故、歩行者の死者が増えたことが挙げられます。
月別の死者数を前の年と比べると、年末にかけての死亡事故が目立ち、11月が7人多い10人、12月が10人多い12人でした。
県警交通部では、重大事故の特徴を踏まえて「安全SNS運転」を提唱。
「速度は控えめでスロードライブ」(Slow)
「住民生活域での狭い道路では慎重にナロー」(Narrow)
「交差点ではしっかり停止(ストップ)して安全確認」(Stop)の頭文字をとったもので、今年の重点対策に掲げました。
関連記事
-
岐阜県内は山地を中心に大雪に警戒 平地でも大雪の可能性 岐阜地方気象台
1月 8日 17:40
-
1ヵ月で10人死亡 「交通死亡事故多発県内警報」発令 今年2回目
12月24日 19:32
-
県道で車3台が絡む事故 運転していた高齢男性が死亡 岐阜県多治見市
12月23日 20:57
-
交差点で衝突事故 オートバイの42歳の男性死亡 岐阜県御嵩町
12月19日 19:51
-
交通事故、飲酒運転「大根絶」作戦 園児がドライバーにダイコン手渡す 岐阜県中津川市
12月18日 19:18
-
車が滑って後退したか 積雪した坂道で男性がひかれて死亡 岐阜県下呂市
1月 9日 13:46
-
歩行者の男性はねられ死亡 岐阜県大垣市
1月12日 16:29