西濃地域

大垣市

イベント情報・お知らせ

① 水都まつり
 …大垣おどり大会、水門川万灯流しなどを開催
② すのまた天王祭
 …墨俣太鼓の演奏や大道芸などを開催
③ ひまわり畑
 …約14万本のひまわりが咲き誇る
④ 奥の細道むすびの地記念館第39回企画展
 …旅を通じて新しい俳風を求め続ける俳人として生きた芭蕉の姿となどを紹介

① 水都まつり

◇日時/8月2日(金)~4日(日)
◇場所/大垣駅通り、本町通りほか
◇内容/大垣おどり大会、水門川万灯流し、アソビバホンマチ、駅前夏まつり、
    水都大垣貴船ロマンスなど
       ※時間はイベントにより異なります

■問/水都まつり実行委員会(大垣観光協会内)
    TEL 0584-77-1535 

② すのまた天王祭

◇日時/7月28日(日)
    18:00~21:00 ※小雨決行
◇場所/墨俣町墨俣一円
◇内容/墨俣太鼓の演奏や大道芸、作り物(ダシ)の展示、各種ダンス、
    市民手作りのあんどん回廊、お楽しみ抽選会など

■問/墨俣地域事務所
  TEL 0584-62-3111

③ ひまわり畑

◇見ごろ/8月上旬~中旬
◇場所/平町地内
◇内容/夏の風物詩となっている休耕田を利用したひまわり畑。
    約14万本の花が咲き誇ります。
    ※8月3日(土)~20日(火)と多くの人が集まる臨時日には、ひまわりの管理・
           交通整理などのため、協力金1人250円(中学生以下無料)をお願いします

■問/農林課
     TEL 0584-47-8624

④ 奥の細道むすびの地記念館第39回企画展

◇日時/8月25日(日)まで
    9:00~17:00
◇場所/奥の細道むすびの地記念館
    1階企画展示室
◇内容/旅を通じて新しい俳風を求め続ける俳人として生きた芭蕉の姿と、俳諧史上で傑出し
    た俳人として後世の人が思い描いた芭蕉の姿を、ゆかりの作品や資料を通して紹介
◇入館料/300円(18歳未満は無料)

■問/奥の細道むすびの地記念館
   TEL 0584-84-8430

防災情報の提供サービス

◇防災行政無線のテレホンサービス
 TEL 0180-99-5252
 防災無線の放送内容を再生

◇大垣市メール配信サービス(緊急災害情報)
 http://service.sugumail.com/ogaki/member/
 避難情報などを配信 
 ※あらかじめ登録が必要

◇災害用伝言ダイヤル 171
 災害発生時に伝言を録音、再生

休日診療案内(日曜日、祝日、年末年始)

【内科・小児科】 ※要予約
○場所/急患医療センター(東外側町)
        ※大垣市保健センターと併設
○診療時間/9:00~17:00
■問/TEL 0584-73-9090
【歯科】 ※要予約
○場所/休日歯科診療所(恵比寿町南)
        ※大垣歯科医師会館内
○診療時間/9:00~17:00
■問/TEL 0584-81-6540
※いずれも12:00~13:00は休み

市民サービスセンターのご案内(土・日・祝日開館)

■利用時間/8:30~17:15
 ※南部/10:00~19:00
  大垣駅北/9:30~19:00
■利用内容/戸籍・住所異動の届け出や印鑑の登録、各種証明の発行の手続きなど

 ■場所・問/
東部:TEL 0584-77-0133 西部:TEL 0584-93-3033 南部:TEL 0584-87-0211 北部:TEL 0584-77-0311
赤坂:TEL 0584-71-1111 
大垣駅北:TEL 0584-71-7666    

プラスチックごみの分別 収集品目

■収集品目/プラスチック容器包装のうち「ボトル・カップ・トレイ(パック)類」
 ◇ボトル/食用油、ドレッシング、洗剤、シャンプーの容器など
 ◇カップ/カップラーメン、豆腐、プリン、ゼリーの容器など
 ◇トレイ(パック)類/食品トレイ、弁当や卵のパック、納豆の容器など
 ◇その他/発泡スチロール緩衝材など
■問/大垣市クリーンセンター
   TEL 0584-89-4124

お問い合わせ

大垣市役所

■秘書広報課
 TEL 0584-81-4111 (内線 247)
 FAX 0584-81-3301
 e-mail hisyokouhouka@city.ogaki.lg.jp

■大垣市のWebサイト
 http://www.city.ogaki.lg.jp/