ニュース
- ニュース一覧
- お盆の夜、ことしも郡上踊りで踊り明かそう 岐阜県郡上市 「徹夜おどり」始まる
お盆の夜、ことしも郡上踊りで踊り明かそう 岐阜県郡上市 「徹夜おどり」始まる

熱い夏の夜がことしも始まりましたー。郡上市八幡町でお盆の夜を夜明けまで踊り明かす郡上おどりの「徹夜おどり」が13日夜から始まり、全国から集まった踊り手たちの熱気が城下町を包み込みました。
2022年11月にユネスコ無形文化遺産に登録された郡上おどりは400年余りの伝統を誇り、夜通し踊る「徹夜おどり」は毎年、お盆の4夜連続で行われます。
午後8時、郡上おどり保存会員がおはやしを奏でる屋形を中心に全国から訪れた約6万人の踊り手が、幾重にも輪を広げながら続々と踊りに参加。
「かわさき」や「春駒」などの名調子に合わせて手拍子を打ち、ゲタを鳴らして徹夜おどりを楽しんでいました。
※参加者
「毎年来ていて、大概初日に来ています」
※参加者
「これからまだ朝までやりますので、始まったばかりなので今から水分補給に行ってきます。全員が同じ踊りを踊っているところが一体感があって非常に楽しいです」
徹夜おどりは8月16日まで行われます。