ニュース
- ニュース一覧
- 人材の価値を引き出す「人的資本経営」 経営者ら働き方を学ぶ
人材の価値を引き出す「人的資本経営」 経営者ら働き方を学ぶ

中小企業などで人手不足が課題となる中、人材の価値を引き出す「人的資本経営」について学ぶ講演会が岐阜市で開かれました。
「未来共創カンファレンスin岐阜」と題したこの講演会は、岐阜放送が主催したもので、衣料品プリント加工会社の坂口捺染の坂口輝光社長が講師を務め、県内企業の経営者や人事労務担当者ら約70人が参加しました。
坂口社長は、「繋がりを軸に一人ひとり光輝く未来を」をテーマにフレックスタイム制などの柔軟な働き方や従業員と日常的に会話するといったコミュニケーション法などを成果を交えて紹介しました。
「会社にいてもらうための努力は必要ない。従業員が笑顔になれるように本気で向き合えば、離職率は下がる」と持論を述べました。
他にも、従業員の健康増進や労務管理の効率化などをテーマにした講演も行われ、参加者は熱心に聞き入っていました。
参加者
「企業の中でどのようにして人を育てていくか、考えさせられました。実践している社のことを聞けることができたので参考にしたいです」