ニュース
- ニュース一覧
- 70代女性が100万円の詐欺被害 一人暮らしの高齢者ねらい、孫を装う男から電話 岐阜北署
70代女性が100万円の詐欺被害 一人暮らしの高齢者ねらい、孫を装う男から電話 岐阜北署
岐阜市の70代女性が孫を装ったうその電話で現金100万円をだまし取られました。県警は特殊詐欺事件として詳しく調べています。
警察によりますと、17日、岐阜市に住む70代の女性宅に孫を装う男から電話があり、女性が「家にヘルパーがいる」と伝えると、「明日かけ直す」などと話して電話を切りました。
18日、再び男から電話があり、女性が家に一人で居ることを伝えると「取引先との契約書類やお金が入ったカバンをなくした」などと話し、話を信じた女性は、電話の後に訪れた、孫の会社関係者を名乗る男に現金100万円を渡したということです。
19日、女性が、自宅を訪れたヘルパーに相談し、詐欺被害に気付いて警察に通報しました。
県警は、特殊詐欺被害が急増、手口が巧妙化、悪質化していると警鐘を鳴らし、不審な電話があった場合は必ず警察に相談してほしいと呼びかけています。
関連記事
-
80代女性が現金800万円をだまし取られた特殊詐欺事件 受け子の27歳男を逮捕 岐阜・加茂署
12月 2日 20:09
-
2億4350万円だまし取られる 特殊詐欺事件 多治見市の60代女性
11月12日 19:48
-
特殊詐欺被害 900万円だまし取られる 大垣市の男性
11月 1日 17:26
-
特殊詐欺で岐阜市の80代女性が2千万円だまし取られる
12月31日 21:10
-
カード会社社員装いキャッシュカード盗んだ疑い 特殊詐欺の受け子の男逮捕 岐阜・大垣署
1月 7日 20:35
-
「あなたに逮捕状が出ている」SNSで偽の逮捕状写真 30代女性が200万円詐欺被害 岐阜・垂井署
1月 7日 21:44