岐阜地域

山県市

第2日曜休日窓口開設日・夜間窓口開設日のお知らせ

第2日曜休日窓口開設日

■開設窓口
  市民環境課
    戸籍住民係(電話0581-22-6829)
    住民票・戸籍・印鑑証明・マイナンバー交付
  保険年金係(電話0581-22-6827)
    国民健康保険・後期高齢・福祉医療・国民年金
   (内容によっては手続きできないものもあります)
  税務課(電話0581-22-6822)
  徴収対策室(電話0581-22-6843)
  水道課(電話0581-22-6835)
■時間
  9:00~12:00
■開設日
  2025年 5月11日、 6月 8日
        7月13日、 8月10日
        9月14日、10月12日
       11月 9日、12月14日
  2026年 1月11日、 2月 8日

夜間窓口開設日のお知らせ

■開設窓口
   市民環境課
     戸籍住民係(電話0581-22-6829)
     住民票・戸籍・印鑑証明
   保険年金係(電話0581-22-6827)
     国民健康保険・後期高齢・福祉医療・国民年金
     (内容によっては手続きできないものもあります)
   税務課(電話0581-22-6822)
   徴収対策室(電話0581-22-6843)
   水道課(電話0581-22-6835)
■時間
   17:15~20:00
■開設日
   4月25日(金)、5月26日(月)
   6月25日(水)、7月25日(金)
   8月25日(月)、9月25日(木)
  10月27日(月)、11月25日(火)
  12月25日(木)、1月26日(月)
   2月25日(水)、3月25日(水)

山県市ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)

 市では夢ある未来の山県市のために、ふるさと応援寄附金を募っています。山県が好き、山県を応援したい、という皆さまからの温かいご支援をお待ちしています。申込方法やふるさと納税返礼品など、詳しくは次の問い合わせ先か市Webサイトで確認してください。
■申込方法/ポータルサイト、
      市発行の納入通知書、
      市役所2階企画財政課の窓口など
■問/山県市企画財政課
      TEL 0581-22-6825

山県市LINE公式アカウントの登録を!

 山県市LINE公式アカウントでは、「子育て」「防災・防犯、気象」「観光、イベント」「くらし、手続き」などの中から、欲しい情報を自分で選んで受け取ることができます。
 また、トーク画面下に表示されるメニューから、オンライン申請やごみの分別検索などの
便利な機能も利用できます。ID検索で「@gifu-yamagata」と検索して友だち追加してください。

■問/山県市役所 総務課
   TEL 0581-22-6820 

まちづくり出前講座のお知らせ

 市職員が講師となり、行政の取り組みや情報などを皆さんに分かりやすくお届けします。
46講座用意していますので、ぜひ利用してください。講座について詳しくは市HPをご覧ください。
■対象/山県市内に在住・在勤・在学するおおむね10人以上で構成されたグループや団体
■日時/開庁日9時~21時(土・日・祝日除く)
■申込方法/実施予定日の1カ月前までに、申込書を生涯学習課または各中央公民館に提出し 
     てください。
■問/生涯学習課
   TEL 0581-22-6845

学校給食調理員の募集について

 山県市教育委員会では、市内小中学校で給食を提供していただく給食調理員を
募集しています。
子どもたちが毎日楽しみにしている、安心・安全でおいしい給食を調理する仕事です。
お子さんが学校などで過ごしているすきま時間を有効活用して働いてみませんか。
詳しくは山県市HPか次の連絡先まで問い合わせてください。

■問/山県市教育委員会 学校教育課
   TEL 0581-22ー6844

お問い合わせ

山県市役所 

■総務課 人事秘書室
 TEL 0581-22-6821 (直通)
 FAX 0581-27-2075 (代表)
 〒501-2192
  山県市高木1000番地1

■山県市のWebサイト
 http://www.city.yamagata.gifu.jp/