テレビ

ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分

2023年3月31日(金)放送

第8波の確実な終息を目指して/4月9日は岐阜県議会議員選挙です/愛のともしび基金補助事業/性暴力被害LINE相談窓口のご案内
第8波の確実な終息を目指して

新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。

感染拡大防止のため、手指の消毒、密の回避、こまめな換気や、
体調不良時は 行動をストップするなど、基本的な感染防止対策をお願いします。

混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出といった
感染拡大につながる行動は慎重に。

ワクチン接種が まだの方は速やかな接種の検討をお願いします。

最新情報は、Webで
「岐阜県 コロナ」と検索してください。

■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536

4月9日は岐阜県議会議員選挙です

岐阜県議会議員選挙が4月9日(日)に行われます。

18歳・19歳の方も投票できます。

貴重な投票の権利を無駄にしないよう、ぜひ投票にお出かけください。

■投票日
4月9日(日)
原則として7:00~20:00
投票当日の混雑緩和のため、期日前投票の活用をぜひご検討ください。

■期日前投票
4月1日(土)~4月8日(土)
原則として8:30~20:00
投票時間や期日前投票の場所など、詳しくは各市町村の選挙管理委員会にお問い合わせください。

■有権者の皆様へのお願い
投票の際は、マスクの着用や来場前後の手洗いなどの感染症対策をお願いします。

■特例郵便等投票について
新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養等をしている方は郵便による投票ができます。
投票用紙の請求期限:4月5日(水)【必着】

■お問い合わせ
県選挙管理委員会
TEL 058-272-8106
FAX 058-278-2870
メール c14301@pref.gifu.lg.jp
Webサイト 「岐阜県 選挙」で検索

愛のともしび基金補助事業

県民の皆様からの寄附金を財源に、社会福祉法人、福祉NPO、ボランティアなど、営利を目的としない団体の福祉活動に県愛のともしび基金事業費補助金を交付して、支援します。

このたび、令和5年度補助事業の募集を開始します。

詳細は県ホームページに掲示します。
(検索キーワード:岐阜県愛のともしび基金)

■募集対象期間
3月下旬~6月30日(水)

■お申し込み先・お問い合わせ
県庁地域福祉課
TEL 058-272-8435
FAX 058-278-2651

性暴力被害LINE相談窓口のご案内

性暴力被害についてLINE相談窓口があります

■日時
毎日24時間受付、平日10~20時応答

■方法
LINEでの相談

■相談方法
LINEアプリで「ぎふ性暴力被害者支援センター」と検索し、
友だち登録を行ってください。

■お申し込み先・お問い合わせ
県庁子ども家庭課
TEL 058-272-8326
FAX 058-278-2644
LINE公式ID @721gakbp

番組概要

岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>

バックナンバー

こちらもおすすめ