テレビ

ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分

2023年3月3日(金)放送

第8波の終息に向けて/そろそろあなたもマイナンバーカード/「消防団員」の募集/障がい者就労施設製品オンライン販売サイトが開設!
第8波の終息に向けて

新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。

感染拡大防止のため、適切なマスクの着用や 手指(てゆび)の消毒、
こまめな換気など、基本的な感染防止対策をお願いします。

飲食店での大声や長時間の飲食を避けるよう努め、マスク会食の徹底を。

また、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出など、
感染拡大につながる行動は慎重に。

ワクチン接種が まだの方は速やかな接種の検討をお願いします。

最新情報は、Webで
「岐阜県 コロナ」と検索してください。

■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536

そろそろあなたもマイナンバーカード

マイナンバーカードは、本人確認書類として使えるほか、健康保険証としての利用や、コンビニでの公的証明書の取得など、様々な場面で活用することができます。

申請はお住まいの市町村役場の窓口のほか、スマートフォンやパソコン、郵送、ケータイショップなどでも行えます。

■お問い合わせ
マイナンバー総合フリーダイヤル
TEL 0120-95-0178
FAX 0120-601―785

「消防団員」の募集

消防団は、普段は会社員や自営業などの仕事に就きながら、災害等が発生した際には、消防活動や救助活動を行い、地域住民を守るという重要な使命を担っています。

「消防団は、あなたの力を待っています!」

入団などの相談は、各市町村役場又は消防署で受け付けています。

■お問い合わせ
県庁消防課
TEL 058-272-1122
FAX 058-278-2549
メール c11193@pref.gifu.lg.jp

障がい者就労施設製品オンライン販売サイトが開設!

■日時
1月下旬開設予定

■内容
岐阜県内で障がい者の就労支援に取り組む福祉施設・事業所が製造・販売する商品を取り扱うオンライン販売サイトが開設されます。
サイト内ではお菓子やスイーツ、日用品、アクセサリー、工芸品など様々な商品が販売される予定です。
お買い求めいただくことで、障がい者の自立支援に繋がります。ぜひお買い求めください。

■URL
https://www.gifu-fukushinomoiri.com

■お問い合わせ
岐阜県社会福祉協議会・セルプ支援センター
TEL 058-201-1561
FAX 058-275-4888
Web検索=岐阜福祉の杜オンライン

番組概要

岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>

バックナンバー

こちらもおすすめ