テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分
2023年2月24日(金)放送
岐阜県医療ひっ迫防止対策強化宣言/子育ての悩み、LINEでご相談ください/障がい者就労施設製品オンライン販売サイトが開設!/木工芸術スクール技能作品展2023
岐阜県医療ひっ迫防止対策強化宣言
新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。
感染拡大防止のため、適切なマスクの着用や手指の消毒、
こまめな換気など、基本的な感染防止対策をお願いします。
飲食店での大声や長時間の飲食を避けるよう努め、マスク会食の徹底を。
また、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出など、
感染拡大につながる行動を控えましょう。
ワクチン接種が まだの方は速やかな接種の検討をお願いします。
最新情報は、Webで「岐阜県 コロナ」と検索してください。
■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536
子育ての悩み、LINEでご相談ください
県では、2023年2月より「親子のための相談LINE」を開設し、子どものしつけへの不安や、家庭の悩みなど、子どもや子育てに関する相談を受け付けます。
通話料無料の児童相談所相談専用ダイヤル(0120-189-783)でも相談可能です。
子どもと家族の笑顔のために、ひとりで抱え込まず、お気軽にご連絡ください。
■相談対応時間
平日10時~20時(随時受付可)
■お問い合わせ
県子ども家庭課
TEL 058-272-8325
メール c11217@pref.gifu.lg.jp
障がい者就労施設製品オンライン販売サイトが開設!
■日時
1月下旬開設予定
■内容
岐阜県内で障がい者の就労支援に取り組む福祉施設・事業所が製造・販売する商品を取り扱うオンライン販売サイトが開設されます。サイト内ではお菓子やスイーツ、日用品、アクセサリー、工芸品など様々な商品が販売される予定です。お買い求めいただくことで、障がい者の自立支援に繋がります。ぜひお買い求めください。
■URL
https://www.gifu-fukushinomoiri.com
■お問い合わせ
岐阜県社会福祉協議会・セルプ支援センター
TEL 058-201-1561
FAX 058-275-4888
Web検索=岐阜福祉の杜オンライン
木工芸術スクール技能作品展2023
■日時
3月4日(土)13:00~16:00
3月5日(日) 9:00~12:30
※4日は展示のみ開催し即売会は5日実施
■場所
木工芸術スクール体育館(高山市)
■内容
訓練生が1年間の集大成として製作した家具などの展示及び抽選による即売会
■購入方法
購入代金は現金払いで物品の梱包及び搬送料は購入者負担
■お申し込み先・お問い合わせ
木工芸術スクール
TEL 0577-32-1143
Web検索=木工芸術
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
救急安心センターぎふの運用開始/ぎふ住宅フェア2023の開催/清流の国ぎふ女性の活躍推進フォーラム/大関ケ原祭2023
2023年9月29日(金)放送
-
ぎふジョ!マインドアップ講座/白山白川郷ホワイトロードの紅葉/第13回ぎふ清流駅伝/2023地方創生フォーラムin岐阜
2023年9月22日(金)放送
-
秋のガーデンピクニック/動物愛護フェスティバルinぎふ/献血大会に向けた標語・ポスター募集/第26回岐阜県警察音楽隊定期演奏会
2023年9月15日(金)放送
-
やる気発掘農業ゼミ(オンライン)/イベント「岐阜・富山をきれいに」/レクフェス2023(ミナレク広場)を開催/清流の国ぎふ総文プレ大会開会行事
2023年9月8日(金)放送