テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分
2022年12月9日(金)放送
新型コロナ感染防止対策の徹底を/県博物館:特別展「パレオアート作品展」/水防団員になろう!/女性のための起業講座(中級編)
新型コロナ感染防止対策の徹底を
新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。
感染拡大防止のため、人との距離や会話の有無により、
メリハリのあるマスク着用や、手指の消毒など、
基本的な感染防止対策をお願いします。
懇親会や 大人数・長時間の飲食を避けるよう努め、
マスク会食の徹底を。
また、旅行やレジャーの際は、移動中や移動先においても、
基本的な感染防止対策を徹底しましょう。
ワクチン接種が まだの方は年内の接種の検討をお願いします。
最新情報は、Webで「岐阜県 コロナ」と検索してください。
■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536
県博物館:特別展「パレオアート作品展」
■日時
12月9日(金)~2月26日(日)
9:30~16:30 入館は16時まで
■場所
県博物館(関市)
■内容
古生物の復元作品を通して、科学・芸術の両面から彼らの魅力に迫る展覧会
■料金
一般600円 大学生300円
高校生以下無料 ※申込不要
■お問い合わせ
県博物館
TEL 0575-28-3111
FAX 0575-28-3110
Web検索=岐阜県博物館
水防団員になろう!
年々、恐ろしい水害が増える中、地域の人々の命や暮らしを守る水防活動は、ますます重要なものとなってきています。
その水防活動を担っているのが、市町村が設置する水防団(消防団)です。
水防団員は、陰ながら、川を見張り、洪水を防ぐ、いわば地域を守るスーパーヒーローです。
水防団(消防団)について詳しく知りたい方は、お住まいの市町村にお問い合わせください。
■お問い合わせ
県庁河川課
TEL 058-272-8603
女性のための起業講座(中級編)
■内容
起業を考えている女性を対象に、起業プランの作成などを行い、起業までの道のりを明確化する講座を開催します。※無料
■日時
12月24日(土)、1月14日(土)、21日(土)、
2月3日(金)、10日(金)、17日(金)
10:00~12:00
■参加方法
オンライン/県図書館(岐阜市)
■定員
40名(要申込/応募多数の場合抽選)
■お問い合わせ
男女共同参画・女性の活躍支援センター
TEL 058-214-6431
Web検索=ぎふジョ!
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>


