テレビ
ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分
2022年9月16日(金)放送
新型コロナ感染防止対策の徹底を/第25回岐阜県警察音楽隊定期演奏会/第31回岐阜県文芸祭作品募集/SDGs推進フォーラム参加者募集
新型コロナ感染防止対策の徹底を
新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。
感染拡大防止のため、人との距離や会話の有無により、
メリハリのあるマスク着用や、手指の消毒など、
基本的な感染防止対策をお願いします。
懇親会や 大人数・長時間の飲食に注意し、
マスク会食の徹底を。
また、旅行やレジャーの際は、移動中や移動先においても、
基本的な感染防止対策を徹底しましょう。
ワクチン接種が まだの方は接種の検討をお願いします。
最新情報は、Webで、
「岐阜県 コロナ」と検索してください。
■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536
第25回岐阜県警察音楽隊定期演奏会
第25回岐阜県警察音楽隊定期演奏会を開催します。
■日時
11月3日(火・祝)
14:00~15:30
■場所
長良川国際会議場メインホール
■申込期限
9月20日(火)消印有効
※入場は無料ですが事前申し込みによる指定席券が必要です。
定員(1,500人)を超過した場合は抽選になります。
第31回岐阜県文芸祭作品募集
■募集部門
一般の部:小説、児童文学、随筆、詩、短歌、俳句、川柳、狂俳、連句
小中学生:詩、短歌、俳句、川柳、ものがたり
■応募料金
1部門1000円(高校生以下無料)
■応募方法
郵送、メールまたは持参
■応募期限
一般の部:9月30日(金)
小中学生の部:9月20日(火)
■お申し込み先・お問い合わせ
(公財)岐阜県教育文化財団
TEL 058-233-8161
FAX 058-233-5811
Web検索=岐阜県文芸祭
SDGs推進フォーラム参加者募集
■日時
10月4日(火)13:30~
■場所
ぎふ清流文化プラザ(岐阜市)
■内容
「知るSDGs(※)から行動するSDGs」をテーマとしたフォーラム
(※)持続可能な開発目標
■定員
200人(先着順)※無料
■申込期限
9月27日(火)必着
■お問い合わせ
SDGs推進フォーラム事務局(岐阜新聞社)
TEL 058-264-1158
メール sdgs-gifu@gifu-np.co.jp
Web検索=岐阜県 SDGs
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
秋のガーデンピクニック/動物愛護フェスティバルinぎふ/献血大会に向けた標語・ポスター募集/第26回岐阜県警察音楽隊定期演奏会
2023年9月15日(金)放送
-
やる気発掘農業ゼミ(オンライン)/イベント「岐阜・富山をきれいに」/レクフェス2023(ミナレク広場)を開催/清流の国ぎふ総文プレ大会開会行事
2023年9月8日(金)放送
-
「エンジン02in岐阜」を開催/木工芸術スクールオープンキャンパス/秋の全国交通安全県民運動の実施/防災の日、防災週間です
2023年9月1日(金)放送
-
緑豊かな清流の国づくり県民フォーラム/第28回長良川ふれあいマラソン大会/献血大会に向けた標語・ポスター募集/火山防災意識の高揚
2023年8月25日(金)放送