テレビ

ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分

2022年8月19日(金)放送

新型コロナ感染防止対策の徹底を/防災啓発イベントの開催/ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度/ロゴマーク募集(「清流の国ぎふ」文化祭2024)
新型コロナ感染防止対策の徹底を

新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。

感染拡大防止のため、人との距離や会話の有無により、
メリハリのあるマスク着用や、手指の消毒など、
基本的な感染防止対策をお願いします。

懇親会や 大人数・長時間の飲食に注意し、
マスク会食の徹底を。

また、旅行やレジャーの際は、移動中や移動先においても、
基本的な感染防止対策を徹底しましょう。

ワクチン接種がまだの方は接種の検討をお願いします。

最新情報は、Webで、
「岐阜県 コロナ」と検索してください。

■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536

防災啓発イベントの開催

■日時
9月3日(土)
16:00~20:00

■場所
岐阜メモリアルセンター(岐阜市)

■内容
楽しみながら防災を知り、学ぶためFC岐阜と連携した防災啓発イベントを開催

■料金
無料(試合を観戦する場合は別途必要)

■お申し込み方法
事前申込不要。直接会場へお越しください。

■お問い合わせ
県庁防災課
TEL 058-272-8189
FAX 058-271-4119
Web検索=岐阜県防災課

ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度

■内容
車椅子使用者用駐車区画及び歩行が困難な方
(障がいのある方、要介護者、難病患者、妊産婦、けが人など)向けの駐車区画を、利用証によって優先利用できる制度があります。
利用証の交付対象者等、詳しくは県HPをご覧ください。

■お問い合わせ
県庁地域福祉課
TEL 058-272-8261
FAX 058-278-2651
メール c11219@pref.gifu.lg.jp
Web検索=ぎふ清流おもいやり駐車場

ロゴマーク募集(「清流の国ぎふ」文化祭2024)

2024年秋に岐阜県で開催する「清流の国ぎふ」文化祭2024を広くPRし、大会を盛り上げていくために、ロゴマークを募集します。

■応募資格
県内在住または在学の中学生以上の個人(※プロ・アマ不問)

■申込期限
9月9日(金) 当日消印有効

■副賞
最優秀賞10万円、優秀賞3万円

■お申し込み先・お問い合わせ
岐阜県 県民文化局 文化創造課
TEL 058-272-8227
FAX 058-278-3529
メール kokubun2024@govt.pref.gifu.jp

番組概要

岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>

バックナンバー

こちらもおすすめ