テレビ

ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分

2022年7月8日(金)放送

新型コロナ感染防止対策の徹底を/7月は食品の表示、衛生管理に関する強化月間です/空き家の管理は大丈夫ですか/宝くじの購入は県内で!
新型コロナ感染防止対策の徹底を

新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。

感染拡大防止のため、人との距離や会話の有無により、
メリハリのあるマスク着用や、手指の消毒など、
基本的な感染防止対策をお願いします。

懇親会や 大人数・長時間の飲食に注意し、
マスク会食の徹底を。

また、旅行やレジャーの際は、移動中や移動先においても、
基本的な感染防止対策を徹底しましょう。

最新情報は、Webで、
「岐阜県 コロナ」と検索してください。

■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536

7月は食品の表示、衛生管理に関する強化月間です

県では毎年7月を「食品表示適正化強化月間」と定め、食品の表示を厳しくチェックし、その適正化に努めています。

また、夏期は食中毒が発生しやすい時期であることから、「夏期食品一斉取締り」として、食品取扱い施設に対して立入検査を行い、食品の衛生的な取扱い、添加物の適正使用等について重点的な監視指導及び食品の検査を実施しています。

■期間
7月1日(金)~7月31日(日)

■お問い合わせ
県庁生活衛生課
TEL 058-272-8284

空き家の管理は大丈夫ですか

空き家を放置すると「家屋の倒壊・損壊」など、地域住民の安全や安心な生活に悪影響を及ぼすおそれがあります。

空き家の管理は所有者の責任です。適切に管理をしましょう。

■「空き家・すまい総合相談室」(県住宅供給公社)
対象者
空き家所有者

■日時、時間
毎週火曜、金曜日
13:00~16:00(無料、要予約)

■定員
1日2名(申込順) 

■お申し込み先・お問い合わせ
県住宅供給公社
TEL 0584-81-8511

宝くじの購入は県内で!

サマージャンボ宝くじが発売されます。

岐阜県で宝くじを購入いただくと、約40%が県の収入となり、身近なところで役立てられています。

宝くじはぜひ、県内の売り場か宝くじ公式サイトでご購入ください。

■発売期間
7月5日(火)~8月5日(金)

■お問い合わせ
県庁財政課
TEL 058-272-1130
FAX 058-278-2531
メール c11105@pref.gifu.lg.jp

番組概要

岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>

バックナンバー

こちらもおすすめ