テレビ

ぎふ県だより

金曜 よる7時25分〜7時30分

2022年6月17日(金)放送

新型コロナ感染防止対策の徹底を/点字ブロックの適正利用について/防犯アプリ配信中/DV相談窓口について
新型コロナ感染防止対策の徹底を

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせです。

感染拡大防止のため、マスク着用や手指の消毒など
基本的な感染防止対策の継続をお願いします。

飲食を伴う懇親会や 大人数・長時間の飲食に注意し、
マスク会食の徹底を。

また、旅行やレジャーの際は、移動中や移動先においても、
基本的な感染防止対策を徹底しましょう。

最新情報は、Webで、
「岐阜県 コロナ」と検索してください。

■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536

点字ブロックの適正利用について

点字ブロックは目の見えない人や視力の弱い人が、より安全に歩行できるように歩道や床面に設置されています。

点字ブロックの上に自転車や物が置かれていると大変危険ですので、自転車・看板や物を置かないでください。

また、点字ブロックの上で立ち止まらないでください。

特に通路幅の狭い場所や、バス停等の利用者の滞留がある場所については、通行の妨げとならないようご注意ください。

■お問い合わせ
県庁地域福祉課
TEL 058-272-8435

防犯アプリ配信中

岐阜県警察は現在、地域の犯罪情報等をお手元のスマートフォンで確認することができる「防犯アプリ」を配信中です。

ゲーム感覚で楽しみながら自主防犯活動に参加できる機能もありますので、是非ご利用ください。

■インストール
App Store・Google Playストアから無料でインストールできます。

■お問い合わせ
県警生活安全総務課
TEL 058-271-2424
メール c18879@pref.gifu.lg.jp

DV相談窓口について

女性相談センターにおいて、毎日朝の9時から深夜24時までDVに関する電話相談を実施しています。

あなたが配偶者やパートナーから受けている様々な暴力(DV)について女性相談員が一緒に考えます。

ひとりで悩まず是非ご相談ください。

性別問わずご相談いただけます。

■相談時間
毎日9時から24時

■相談料
無料

■お問い合わせ
県女性相談センター 相談電話 
TEL 058-213-2131
Web検索=岐阜県女性相談センター

番組概要

岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>

バックナンバー

こちらもおすすめ