テレビ
ぎふ県だより

金曜 ごご6時53分〜6時57分
2022年3月18日(金)放送
新型コロナ「第6波」非常事態宣言/アクアトト:【企画展】ふぐざんまい/性暴力被害相談窓口のご案内/防犯アプリ配信中
新型コロナ「第6波」非常事態宣言
新型コロナウイルス感染症に関する お知らせです。
感染力の強いオミクロン株による感染が続いています。
コマスク着用、手指(てゆび)の消毒、密の回避、こまめな換気、
体調が悪い時には行動ストップなど、基本的な感染防止対策の継続をお願いします。
不要不急の都道府県間の移動は極力回避し、
混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出は自粛を。
自宅を含め、普段会わない人との会食や、
大人数・長時間の飲食は避けましょう。
最新情報は、Webで、
「岐阜県 コロナ」と検索してください。
■お問い合わせ
県庁 感染症対策調整課
TEL 058-272-8155
FAX 058-278-3536
アクアトト:【企画展】ふぐざんまい
「やっぱり川のフグにこだわりました」をサブタイトルに、川や湖にすむフグを紹介しています。
■日時
4月10日(日)まで
■場所
世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ(各務原市)
■料金
入館料 大人1540円ほか
■お問い合わせ
世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ
TEL 0586-89-8200
FAX 0586-89-8201
Web検索=アクア・トト
性暴力被害相談窓口のご案内
性暴力被害について悩んでいませんか?
専門の相談員が寄り添って医療的・精神的・法的支援をワンストップで実施しています。
LINEを利用した相談窓口もあります。
■相談時間
24時間365日
■相談料
無料
■お問い合わせ
電話相談 24時間ホットラインやさしく
TEL 058-215-8349
LINE相談
(対応時間:平日10:00~20:00)
防犯アプリ配信中
県警は現在、地域の犯罪情報等をお手元のスマートフォンで確認することができる「防犯アプリ」を配信中です。
ゲーム感覚で楽しみながら自主防犯活動に参加できる機能もありますので、是非ご利用ください。
■インストール
AppStore・GooglePlayストアから無料でインストールできます。
■お問い合わせ
県警生活安全総務課
TEL 058-271-2424
メール c18879@pref.gifu.lg.jp
番組概要
岐阜県のお知らせ・イベント情報をお伝えします。<毎回、手話放送でお送りします>



バックナンバー
-
岐阜県医療ひっ迫防止対策強化宣言/宝くじの購入は県内で!/「はたちの献血」キャンペーン/そろそろあなたもマイナンバーカード
2023年2月3日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/県博物館:企画展「天下人 家康と美濃の諸将」/ぎふ川と道のアラームメールの登録/潜在・現役保育士の無料就職相談
2023年1月27日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/冬期における山岳遭難の防止/「消防団員」の募集/子育て世帯負担軽減給付金のお知らせ
2023年1月20日(金)放送
-
新型コロナ感染防止対策の徹底を/食品安全対策モニターに登録しませんか?/シニア災害ボランティアシンポジウム/男女共同参画推進サポーターの募集
2023年1月13日(金)放送