テレビ
ぎふ県政ほっとライン

木曜 ごご6時53分
火曜 よる9時54分(再放送)
2022年3月放送
3月3日(木)・3月8日(火)放送
ストップ!新型コロナウイルス 3回目のワクチン接種について
今回は、現在進められている新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の安全性や効果などについて、岐阜大学名誉教授でぎふ綜合健診センター所長の村上啓雄先生にお話を伺う。
出演者
森美紅(リポーター)
3月10日(木)・3月15日(火)放送
くらしを支える建設産業の魅力発信~ぎふ建設人材育成リーディング企業~
県では、労働者の負担軽減や人材育成などに積極的に取り組む企業を認定・支援する制度「ぎふ建設人材育成リーディング企業」を創設しています。
今回は、認定された企業が行っている労働環境や人材育成などについての取り組みなどを紹介します。
出演者
福満薫(リポーター)
3月17日(木)・3月22日(火)放送
安心・安全なネット利用を~ネットの危険から子どもたちを守るために~
県では 学校関係者や携帯電話事業者、行政機関等で構成される「ネット安全・安心ぎふコンソーシアム」を設置し、青少年がインターネットを安全・安心に利用できる環境の整備に取り組んでいます。
今回は、インターネットを安全に利用し、ネットトラブルの被害者・加害者にさせないためにはどうしたらよいかを構成員のインタビューを交えて紹介する。
出演者
福満薫(リポーター)
3月24日(木)・3月29日(火)放送
豊かな清流の国づくりを支えるしくみ~清流の国ぎふ森林・環境税~
今回は、ぎふの豊かな自然環境を将来にわたって保全・再生し緑豊かな清流の国ぎふづくりを県民全体で支えるための仕組みとして、平成24年度から導入された「清流の国ぎふ森林・環境税」を紹介する。
出演者
森美紅(リポーター)
番組概要
県政のホットな“情報”やホッとする“話題”をお届けする「ぎふ県政ほっとライン」。「清流の国ぎふ」マスコットキャラクター“ミナモ”とリポーターが県内各地を訪れ、ほっとな内容をわかりやすくお伝えする。<毎回、手話放送でお送りします>
【関連サイト】
岐阜県庁ホームページ 県政広報番組「ぎふ県政ほっとライン」もご覧ください!
関連番組


