テレビ
ぎふ県政ほっとライン

木曜 ごご6時53分
火曜 よる9時54分(再放送)
2021年8月放送
8月12日(木)・17日(火)放送
ねんりんピック岐阜2021 〜ようこそぎふへ!児童・生徒によるおもてなしの取り組み〜
60歳以上の方々を中心とするスポーツ・文化・健康と福祉の総合的な祭典で、県内全市町村で10月30日に開幕する第33回全国健康福祉祭ぎふ大会ねんりんピック岐阜2021。全国から訪れる選手団を応援しようと、県内の約21,500人の児童・生徒がさまざまな歓迎装飾を制作しています。今回は、坂祝小学校と白川郷学園の子どもたちの活動を紹介します。
出演者
小林美鈴(リポーター)
8月19日(木)・24日(火)放送
岐阜県博物館特別展「薩摩の陶と刀」 〜響きあう美濃との歴史と文化〜
現在開催中の岐阜県と鹿児島県の姉妹県盟約50周年を記念した岐阜県博物館の特別展「薩摩の陶と刀」。鹿児島県歴史・美術センター黎明館の貴重な収蔵品の中から、なかなか本州では見られないといわれる薩摩にゆかりの深い陶磁器や刀剣が展示されている特別展の様子を紹介する。
出演者
森美紅(リポーター)
8月26日(木)・31日(火)放送
新型コロナウイルス感染症ワクチン接種〜皆様に知っていただきたいこと〜
現在進められている新型コロナウイルス感染症の発症を予防するためのワクチン接種。今回は、ワクチン接種についての詳しい解説と、ワクチンの効果や特徴、注意点などについて、ぎふ綜合健診センター所長の村上啓雄さんに伺ったインタビューを紹介する。
出演者
川村茉由(リポーター)
村上啓雄(ぎふ綜合健診センター所長)
番組概要
県政のホットな“情報”やホッとする“話題”をお届けする「ぎふ県政ほっとライン」。「清流の国ぎふ」マスコットキャラクター“ミナモ”とリポーターが県内各地を訪れ、ほっとな内容をわかりやすくお伝えする。<毎回、手話放送でお送りします>
【関連サイト】
岐阜県庁ホームページ 県政広報番組「ぎふ県政ほっとライン」もご覧ください!
関連番組


