テレビ
キラめく!にじいろキッズ

土曜 よる8時54分~8時58分
2021年10月放送「頑張っていること」
10月2日(土)
頑張っていること 1時間目
サッカーが大好きな岐阜市の小学生がリモート出演。新型コロナの影響でチームメイトと一緒に練習ができない中、家でどんな練習に取り組んでいるのかを発表する。
【リポーター】飯母雷矢
10月9日(土)
頑張っていること 2時間目
羽島市のバレーボールチーム「羽島南部パンサーズ」に所属する小学生3人がリモート出演。バレーボールのどんなところが楽しいかなどを発表する。
【リポーター】飯母雷矢
10月16日(土)
頑張っていること 3時間目
空手道場に通う関市の小学生がリモート出演。空手を始めたきっかけや、家での練習の様子を発表する。
【リポーター】飯母雷矢
10月23日(土)
頑張っていること 4時間目
少林寺拳法を習っている笠松町の小学生がリモート出演。練習の様子を発表する。
【リポーター】飯母雷矢
10月30日(土)
頑張っていること 5時間目
体操クラブに所属する岐阜市の小学生がリモート出演。練習の様子を発表する。
【リポーター】飯母雷矢
番組概要
岐阜県内の学校を訪問して「にじいろにキラめく子どもたち」の個性的な取り組みを紹介します。テーマは「ふるさと」「自然環境」「グローバル」等々・・・。1か月にわたって様々な切り口で、一つの学校を紹介します。子供たちが学校で取り組んでいる様々な活動を紹介しながら、未来を担う岐阜の子どもたちのイキイキした表情をお伝えします。