テレビ
あなたの街から・岐阜市

金曜 ごご6時~6時15分
2021年6月放送
6月4日(金)放送
岐阜市!情報チャンネル「6月は環境月間!~おうちでできる環境活動~」
6月5日は「環境の日」、岐阜市では様々な環境活動に関する取り組みや啓発を行っている。今回の「岐阜市!情報チャンネル」では、コロナ禍の今「おうちでできる環境活動」をテーマに、資源分別回収「雑がみ集めてグランプリ」と地球温暖化対策「ぎふ減CO2(げんこつ)ポイント制度」の話題を紹介する。
【出演者】
田口剛大(岐阜市環境部 低炭素・資源循環課)
和田侑香里(岐阜市環境部 低炭素・資源循環課)
西村知穂(ナビゲーター)
6月11日(金)放送
MAG!C☆PRINCE永田薫の岐阜市の伝統工芸 岐阜提灯(手話解説)
マジックプリンスの永田薫が案内役となり、岐阜市の様々な情報を紹介する、毎月1回の企画。
今回は、岐阜提灯協同組合の組合長、尾関守弘さんが社長を務める株式会社オゼキを、リポーターの永田薫と宮坂木実が訪ね、岐阜提灯の歴史や作られ方、また未来について聞くとともに、永田が提灯作りに挑戦する。
【出演者】
尾関守弘(岐阜提灯協同組合組合長・株式会社オゼキ代表取締役社長)
猪原崇光(株式会社オゼキ 岐阜提灯火袋部門 絵付 伝統工芸士)
松本秀代(株式会社オゼキ 岐阜提灯火袋部門 張 伝統工芸士)
永田薫(リポーター)
宮坂木実(リポーター)
6月18日(金)放送
MAG!C☆PRINCE永田薫の岐阜和傘で梅雨を楽しく!
MAG!C☆PRINCEの永田薫が案内役となり、岐阜市の様々な情報を紹介する、毎月1回の企画。
今回は、長良川てしごと町家CASAを、リポーターの永田薫と青木夏美が訪ね、岐阜和傘の歴史や作られている工房、また持ち運びの不便さを解消する和傘スタンド、和傘袋などのアイテムについて聞くとともに、永田と青木が、川原町周辺を和傘で散策、その風情を楽しむ。
【出演者】
河口郁美(NPO法人ORGAN)
永田薫(リポーター)
青木夏美(リポーター)
6月25日(金)放送
岐阜市!情報チャンネル「6月は環境月間!~おうちでできる環境活動~」(手話解説)
6月5日は「環境の日」、岐阜市では様々な環境活動に関する取り組みや啓発を行っている。今回の「岐阜市!情報チャンネル」では、コロナ禍の今「おうちでできる環境活動」をテーマに、資源分別回収「雑がみ集めてグランプリ」と地球温暖化対策「ぎふ減CO2(げんこつ)ポイント制度」の話題を紹介する。
(※この放送は2021年6月4日の放送に手話解説を追加したものです。)
【出演者】
田口剛大(岐阜市環境部 低炭素・資源循環課)
和田侑香里(岐阜市環境部 低炭素・資源循環課)
西村知穂(ナビゲーター)
お知らせ
バックナンバーはYou Tube「岐阜市公式チャンネル」で配信されています。