ニュース

  • ニュース一覧
  • パソコンの画面に警告表示 現金約450万円をだまし取られる詐欺 岐阜中署

パソコンの画面に警告表示 現金約450万円をだまし取られる詐欺 岐阜中署

12日午後、岐阜市内の会社で、80代の女性従業員が使っていたパソコンの画面に警告...
岐阜中警察署

 12日午後、岐阜市内の会社で、80代の女性従業員が使っていたパソコンの画面に警告表示があり、表示された連絡先に電話したところ、「あなたのパソコンがハッカーにあっている。調べなくてはならない」と言われました。

 信じた女性が相手の指示に従ってインターネットバンキングのパスワードなどを伝えたところ、あとになって会社名義の2つの口座から合計約450万円が見知らぬ口座に送金され、だまし取られたことに気付きました。

 警察は詐欺事件として捜査しています。

関連記事