ニュース

  • ニュース一覧
  • ふるさと納税返礼品に「電気」 水力発電で環境にも配慮 岐阜県本巣市と揖斐川町

ふるさと納税返礼品に「電気」 水力発電で環境にも配慮 岐阜県本巣市と揖斐川町

本巣市と揖斐郡揖斐川町は、それぞれの地域内の水力発電所で発電された電気をふるさと...
再エネ電気のふるさと納税返礼品をPRする関係者=本巣市早野、本巣市役所

 本巣市と揖斐郡揖斐川町は、それぞれの地域内の水力発電所で発電された電気をふるさと納税の返礼品として提供すると発表しました。

 提供されることになったのは、本巣市と揖斐川町にある中部電力の水力発電所で発電された電気で、1万円の寄付で 実質2500円を電気料金の支払いに充てることができます。

 返礼品の電気を受け取るためには、岐阜や愛知、三重などに住んでいて、中部電力ミライズと契約していることが条件です。

 記者会見で、本巣市の藤原勉市長は「環境に優しい電気を返礼品として提供することで、地域の活性化に生かしていきたい」と、揖斐川町の岡部栄一町長は「寄付者には揖斐川町の豊かな自然を感じてほしいし、環境の維持にも努めたい」と話しました。

 中部電力の水力発電所で発電された電気を活用したふるさと納税の返礼品は県内では初めてです。

関連記事