ニュース

  • ニュース一覧
  • 花もちの初競り 威勢の良い掛声響く 枝や根の張りが良いものは2万5千円 岐阜県高山市

花もちの初競り 威勢の良い掛声響く 枝や根の張りが良いものは2万5千円 岐阜県高山市

飛騨地方の正月飾り「花もち」の初競りが12日、高山市の公設地方卸売市場で行われま...
商品を見定める買受人ら=12日午前、高山市問屋町、高山市公設地方卸売市場

 飛騨地方の正月飾り「花もち」の初競りが12日、高山市の公設地方卸売市場で行われました。

 「花もち」は、紅白の餅を木の枝に巻きつけて作る飛騨地方の正月飾りで、生花が少なくなる冬場の室内を華やかに彩ります。

 競り市には、高さ約20センチから約2.2メートルまでの950株が並び、競り人が花もちを掲げると威勢の良い掛声と共に、買受人が白い息を切らせながら次々と競り落としていきました。

 この日は、高さ約1.5メートルの枝や根の張りの良いものが2万5千円、人気が高い40センチほどのものが1000円で競り落とされました。

 競り落とされた「花もち」は、市内のスーパーなどに並びます。

関連記事