ニュース

  • ニュース一覧
  • 高速道路の安全を支える「イノベーションNAGOYA2023」 最新の点検技術や製品を紹介

高速道路の安全を支える「イノベーションNAGOYA2023」 最新の点検技術や製品を紹介

中日本高速道路(NEXCO中日本)のグループ会社「中日本ハイウェイ・エンジニアリ...
最新の技術や製品が並ぶ会場=17日、名古屋市中区、名古屋観光ホテル

 中日本高速道路(NEXCO中日本)のグループ会社「中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋の最新技術を紹介するイベント「イノベーションNAGOYA2023」が17日、名古屋市のホテルで開かれました。

 この展示会は2011年から開催されているもので、今回のテーマは「道を守る。人を守る。未来に繋ぐ新技術」です。

 高速道路の安全・安心を支える点検技術や製品、それに研究施設など、普段 目にすることのない点検業務の舞台裏が公開されています。

 中でも、高速道路ののり面の崩壊を防ぐグラウンドアンカーの緊張力を測定・解析するシステム「VIBRESシステム」は1回あたりの測定時間をこれまでの3分の1程度まで短縮することに成功しています。

 訪れた人たちは、安全を陰で支える高度な技術に高い関心を寄せていました。

関連記事