ニュース

  • ニュース一覧
  • 「今は株を買ったほうが得」「不動産は今のうちに売ろう」 岐阜市の小学生がボードゲームで金融学ぶ

「今は株を買ったほうが得」「不動産は今のうちに売ろう」 岐阜市の小学生がボードゲームで金融学ぶ

ボードゲームを使って楽しみながら金融に関する知識や判断力を身につけてもらう授業が...
十六フィナンシャルグループが制作した金融ボードゲーム

 ボードゲームを使って楽しみながら金融に関する知識や判断力を身につけてもらう授業が13日、岐阜市の小学校で開かれました。

 これは、十六フィナンシャルグループが、金融リテラシー教育のために初めて開催したものです。

 授業には、長良東小学校の6年生30人が参加しました。

 授業に使うのは、十六フィナンシャルグループが制作したサイコロを使うボードゲームです。

 児童は、サイコロをふって駒を進め、止まったマスに応じたカードをめくり、そのカードに書かれてある指示に従いながら、時間内に一番多くお金を所有することを競います。

 マスには、不動産や証券取引、イベントなどが記されていて、マスに止まってカードをめくるたび、「今は株を買った方が得だよ」とか「不動産は今のうちに売るといいよ」と話し合っていました。

 カードには、岐阜県内の産業や観光地も登場するほか、金融トラブルの事例もあり、児童はゲームを楽しみながら知識を深めました。

関連記事