ニュース
- ニュース一覧
- 高山西高校が男女アベック優勝 第60回飛騨駅伝競走大会 岐阜県飛騨市
高山西高校が男女アベック優勝 第60回飛騨駅伝競走大会 岐阜県飛騨市

晩秋の飛騨路でたすきをつなぐ、飛騨駅伝競走大会が12日、岐阜県飛騨市の周回コースで行われ、高校の部では高山西高校が男女アベック優勝しました。
1964年に始まった飛騨駅伝は、岐阜県内屈指の伝統ある大会で、2023年で60回目となります。
飛騨市古川町内を周回する約15キロから20キロの市街地コースで行われ、男女軽6部門42チーム、約200人が参加しました。
選手たちは地域住民の応援や地元の「楽団ニューコメッツ」の演奏に励まされながら、秋の飛騨路を走りました。
このうち高校男子の部では、高山西Aチームが念願の初優勝、高山西Bチームが2位で、高校女子の部は高山西が3連覇を果たしました。
※高校男子の部 高山西A 内木幹基主将
「2週間後にある東海大会に向けての大会だったので、それに向けて1位2位とフニッシュ出来たので、東海大会でも頑張っていきたいと思いました」
※高校女子の部 高山西 久保花月主将
「男女でアベック優勝することができ、3年間優勝することができて、とても嬉しいです」
また、一般男子の部は「下呂市陸協A」が優勝、一般女子の部は「飛騨高山おとな陸上部A」が優勝しました。
関連記事
-
FC岐阜2連勝で順位は7位に ホームのカマタマーレ讃岐戦
11月12日 20:47
-
西濃運輸(岐阜県大垣市)が初戦突破 社会人野球日本選手権大会
11月12日 21:49
-
帝京大可児が大会5連覇で全国切符つかむ 第102回全国高校サッカー選手権 岐阜県大会決勝
11月11日 14:28
-
関商工が2大会ぶり42回目の花園切符 全国高校ラグビー大会岐阜県大会
11月12日 17:56
-
税に関する標語や作文など 「税」をテーマにした作品展 岐阜市
11月13日 18:25
-
「パリ五輪に自信を持って臨めるよう準備」 女子平泳ぎの今井月選手が岐阜県の古田知事と面談
11月14日 16:45
-
飛騨高山の冬の風物詩 「松の雪吊(つ)り」作業始まる
11月20日 21:15
-
冬近づく飛騨、瀬戸川のコイが「引っ越し」 岐阜県飛騨市
11月25日 20:03