ニュース

  • ニュース一覧
  • 最新の中国情勢を解説 日中ぎふフォーラム 岐阜県日本中国友好協会

最新の中国情勢を解説 日中ぎふフォーラム 岐阜県日本中国友好協会

岐阜県日本中国友好協会が主催する日中ぎふフォーラムが11日、岐阜市で開かれ、参加...
最新の中国情勢を解説する奥寺淳さん=11日午後、岐阜市橋本町、じゅうろくプラザ

 岐阜県日本中国友好協会が主催する日中ぎふフォーラムが11日、岐阜市で開かれ、参加者が最新の中国情勢について理解を深めました。

 フォーラムでは、朝日新聞社国際報道部次長で中国担当デスクの奥寺淳さんが「習体制3期目の中国・香港、そして海外から見た日本」をテーマに講演しました。

 奥寺さんは中国に赴任した経験から、日本では中国に「良くない」印象を持つ人が多いのに対し、中国では訪日観光客がSNSで情報発信していることなどから良い印象を持つ人が増加していると解説し、民間交流の大切さを強調しました。

 また、11月15日にアメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席がサンフランシスコでの国際会議に合わせて行う米中首脳会談について、対話の継続や衝突の回避、今後の関係性の構築が今回の大きな目的になると分析しました。

関連記事