ニュース
- ニュース一覧
- 来春のセンバツ高校野球 21世紀枠の推薦校に帝京大可児高校 岐阜県高野連
来春のセンバツ高校野球 21世紀枠の推薦校に帝京大可児高校 岐阜県高野連

2024年春の選抜高校野球大会(第96回大会)の21世紀枠に、岐阜県からは帝京大可児高校が推薦されることになりました。
岐阜県高野連が9日発表したもので、帝京大可児は2018年度春季県大会決勝で中京に0対3で敗れ準優勝。2022年の夏の全国高校野球選手権岐阜県大会決勝で、県岐商に延長戦の末、6対7で惜敗し準優勝。2023年夏の全国高校野球選手権岐阜県大会準決勝で、優勝の大垣日大に延長タイブレーク10回、4対11で敗れベスト4。2023年の秋季県大会では4回戦で、夏の覇者大垣日大に3対4で敗れ、ベスト16に入りました。
推薦理由はここ数年、強豪校に惜敗するなど確実に成績を残していることや、高い進学実績など、学業と野球部活動の両立を果たしていることなどが評価されました。
21世紀枠は各都道府県が1校ずつを推薦し、東海地区(岐阜、愛知、三重、静岡)など全国9地区でそれぞれ1校を選び、その中から来年1月26日に2校が21世紀枠として選ばれます。
関連記事
-
岐阜県勢3校全滅 秋季東海地区高校野球大会2日目
10月22日 17:16
-
県岐商、中京ともに完封で初戦突破 秋季東海地区高校野球大会開幕
10月21日 15:30
-
秋季東海地区高校野球大会 組み合わせ決まる 岐阜第一(岐阜1位)初戦は豊川(愛知2位)対神村伊賀(三重3位)の勝者と対戦
10月10日 16:29
-
岐阜第一が県立岐阜商業を破り優勝 秋季岐阜県高校野球大会
9月24日 16:23
-
プロ野球ドラフト 帝京大可児高・加藤大和投手を日本ハムが育成3位指名 岐阜県勢
10月26日 20:18
-
王座奪回か?初優勝か?岐阜県高校ラグビー界の転機となるか? 全国高校ラグビー岐阜県大会12日に決勝
11月10日 11:38
-
関商工が2大会ぶり42回目の花園切符 全国高校ラグビー大会岐阜県大会
11月12日 17:56
-
帝京大可児(岐阜)の初戦は柳ヶ浦(大分) 第102回全国高校サッカー選手権大会 組み合わせ抽選会
11月20日 21:00