ニュース

  • ニュース一覧
  • SDGsにちなんだ商品集合!「SDGsマルシェ」 十六FGが岐阜県庁で開催 

SDGsにちなんだ商品集合!「SDGsマルシェ」 十六FGが岐阜県庁で開催 

持続可能な開発目標SDGsにちなんだ商品を集めた「SDGsマルシェ」が9日、岐阜...
食品や雑貨が展示販売された「SDGsマルシェ」の会場=9日正午ごろ、岐阜県庁

 持続可能な開発目標SDGsにちなんだ商品を集めた「SDGsマルシェ」が9日、岐阜県庁で開かれました。

 これは県が行っている「清流の国ぎふSDGsフェスティバル2023」の一環で、協賛企業の十六フィナンシャルグループはSDGs製品を紹介する「SDGsマルシェ」を開催しました。

 岐阜県庁の1階では、地元事業者14社が手掛けた食品や雑貨が展示販売されました。

 このうち、海津市の中学校と地元の企業が共同で作った南濃みかんのジュースは、地域の食材を次世代につないで地産地消を継続する狙いがあります。

 また、山県市の就労福祉支援の事業者は、廃棄された野菜を堆肥として再利用し、その堆肥で生産した野菜を販売しました。

 一方、隣接する「つなぐアート展」の会場では、障がいのある3人のアーティストの絵画の横にQRコードが付けられていて、アクセスすると感想やメッセージが直接本人に届けられる仕組みになっています。

関連記事