ニュース

  • ニュース一覧
  • 佐藤奈織美さん・マジプリら「税を考える週間」呼び掛け 岐阜市で啓発活動 各務原市では岐阜南税務署長が講演 

佐藤奈織美さん・マジプリら「税を考える週間」呼び掛け 岐阜市で啓発活動 各務原市では岐阜南税務署長が講演 

11月11日から始まる「税を考える週間」を前に8日、岐阜市内各地で啓発活動が行わ...
啓発活動を行った佐藤奈織美さんとMAG!C☆PRINCEの永田薫さん=8日午前、JR岐阜駅前

 11月11日から始まる「税を考える週間」を前に8日、岐阜市内各地で啓発活動が行われました。

 国税庁では毎年11月11日から17日までを「税を考える週間」とし、納税意識を高めてもらおうと各地で啓発活動を行っています。

 JR岐阜駅前では、愛知県法人会連合会の広報大使で女優の佐藤奈織美さんやアイドルグループMAG!C☆PRINCEのメンバーらがチラシを配り、「税を考える週間です」と呼び掛けました。

※佐藤奈織美さんとMAG!C☆PRINCE
 「みんなで一緒に考えようぜい!」

 一方、若い世代にも納税意識を高めてもらおうと、岐阜南税務署長が各務原市の東海学院大学で講演しました。

 講演には健康福祉学部 管理栄養学科の1年生と4年生約50人が参加し、岐阜南税務署の竹内俊一署長が、国の財政の現状や10月に始まった「インボイス制度」を詳しく解説しました。

 竹内署長は「若い世代にも興味を持ってほしい」と呼び掛け、学生はスマートフォンを使った確定申告を体験したり熱心にメモをとったりして理解を深めていました。

関連記事