ニュース
- ニュース一覧
- 佐藤奈織美さん・マジプリら「税を考える週間」呼び掛け 岐阜市で啓発活動 各務原市では岐阜南税務署長が講演
佐藤奈織美さん・マジプリら「税を考える週間」呼び掛け 岐阜市で啓発活動 各務原市では岐阜南税務署長が講演

11月11日から始まる「税を考える週間」を前に8日、岐阜市内各地で啓発活動が行われました。
国税庁では毎年11月11日から17日までを「税を考える週間」とし、納税意識を高めてもらおうと各地で啓発活動を行っています。
JR岐阜駅前では、愛知県法人会連合会の広報大使で女優の佐藤奈織美さんやアイドルグループMAG!C☆PRINCEのメンバーらがチラシを配り、「税を考える週間です」と呼び掛けました。
※佐藤奈織美さんとMAG!C☆PRINCE
「みんなで一緒に考えようぜい!」
一方、若い世代にも納税意識を高めてもらおうと、岐阜南税務署長が各務原市の東海学院大学で講演しました。
講演には健康福祉学部 管理栄養学科の1年生と4年生約50人が参加し、岐阜南税務署の竹内俊一署長が、国の財政の現状や10月に始まった「インボイス制度」を詳しく解説しました。
竹内署長は「若い世代にも興味を持ってほしい」と呼び掛け、学生はスマートフォンを使った確定申告を体験したり熱心にメモをとったりして理解を深めていました。
関連記事
-
「もったいない」を「ありがとう」に 食品ロス削減の取り組み 岐阜県中津川市のスーパーで
11月 7日 15:07
-
ニュートリノを研究する「スーパーカミオカンデ」4年ぶりに一般公開 東京大学宇宙線研究所 岐阜県飛騨市
11月 7日 15:02
-
高校生が創業のノウハウ学ぶ 岐阜県信用保証協会が創業テーマに大垣商業高校で講座
11月 6日 20:37
-
「A.GLOBAL」へ社名改称 岐阜県羽島市の高級美容機器メーカー 新分野へ参入など中期経営計画も発表
11月 8日 19:33
-
SDGsにちなんだ商品集合!「SDGsマルシェ」 十六FGが岐阜県庁で開催
11月 9日 19:44
-
上手に描けるかな? 伝統工芸品・岐阜提灯の絵付けを子どもたちが体験!
11月 9日 19:45
-
飼育係の仕事を体験 餌やりやケージの清掃など 岐阜県各務原市 アクア・トトぎふ
11月23日 16:08
-
各務原市でメディアからみた地理学の可能性について考えるシンポジウム
12月 2日 18:39