ニュース

  • ニュース一覧
  • 「もったいない」を「ありがとう」に 食品ロス削減の取り組み 岐阜県中津川市のスーパーで

「もったいない」を「ありがとう」に 食品ロス削減の取り組み 岐阜県中津川市のスーパーで

食品ロスの削減とフードバンクの活動を支援する取り組みが、中津川市のスーパーマーケ...
フードロス削減のためにスーパーに設置されたボックス=スマイル駒場店、中津川市駒場

 食品ロスの削減とフードバンクの活動を支援する取り組みが、中津川市のスーパーマーケットで始まりました。

 この取り組みは、中津川市内の食品スーパー「スマイル」4店舗で始まったものです。

 各店舗では、賞味期限が3カ月以上残っていて、パッケージが破損していない食品を回収できるボックスを設置します。

 また、賞味期限が迫って値下げをした商品の販売価格に寄附金を盛り込むキャンペーンを実施しています。

 キャンペーン初日には、中津川市の職員らが「必要な分だけ調理しよう」と書かれたチラシを来店客に配り、食品ロス削減を呼び掛けました。

 ※スマイル駒場店・林茂樹店長
「スマイルで食品ロスを減らす活動を市民の皆さま一人でも多くの方にお伝えして、少しでもロスの削減、市内で食べ物に困っている方々の役に立てるように頑張っていきたい」

関連記事