ニュース
- ニュース一覧
- 全国高校ラグビー大会県予選 決勝は関商工と岐阜聖徳学園
全国高校ラグビー大会県予選 決勝は関商工と岐阜聖徳学園
第103回全国高校ラグビー大会岐阜県予選は5日、長良川球技メドウで準決勝が行われ、関商工と岐阜聖徳学園が決勝進出を決めました。
準決勝の第1試合は関商工がフルバックの堀元喜の5トライなど11トライ6ゴールの猛攻で、大型フォワードの岐南工業をノートライ、2ペナルティーゴールの6点に抑え、67対6で快勝しました。
準決勝第2試合は岐阜聖徳学園が去年の覇者の岐阜工業を大激戦の末26対25で下し、岐阜教育大学付属と清翔との学校統合後、初の決勝進出を果たしました。
前半は17対12で岐阜工業リードで折り返しましたが、後半残り10分で戦法を変更した岐阜聖徳は19対20から28分にウイング坂部太河のトライと江崎のコンバージョンゴールで26対20とリードしました。これに対し岐阜工業は終了間際にフォワードを軸にした連続攻撃からフッカーの堀凌太郎がゴール中央にトライを決めて25対26と1点差とし、コンバージョンゴールを決めれば逆転の1点差で勝利という場面でキッカーがゴールを外しノーサイド。岐阜聖徳学園が1点差で逃げ切りました。大会連覇を狙う岐阜工業でしたが、目の前の勝利を手にすることはできませんでした。
県内宿敵同士の関商工対岐阜工業以外の顔合わせの決勝は93回大会以来10年ぶりです。関商工は2大会ぶり42度目の花園を、岐阜聖徳学園は初の花園を目指します。決勝は今月12日、午後0時35分から長良川球技メドウで行われます。
※岐阜聖徳学園は学校統合前の岐阜教育大付属時代の1995、96年の2度決勝進出を果たしています。
関連記事
-
多治見北が王者中京との県勢対決を制し初優勝 秋季東海高校軟式野球大会
11月 4日 20:57
-
帝京大可児と美濃加茂が決勝進出 第102回全国高校サッカー選手権岐阜県大会・準決勝
11月 3日 19:20
-
受け継がれる「百折不撓」の精神 創立150周年迎える岐阜高校 岐阜市で節目を記念した式典
10月29日 19:37
-
岐阜県勢3校全滅 秋季東海地区高校野球大会2日目
10月22日 17:16
-
県岐商、中京ともに完封で初戦突破 秋季東海地区高校野球大会開幕
10月21日 15:30
-
秋季東海地区高校野球大会 組み合わせ決まる 岐阜第一(岐阜1位)初戦は豊川(愛知2位)対神村伊賀(三重3位)の勝者と対戦
10月10日 16:29
-
「化けてくるのではないかな」 広島東洋カープが赤塚投手(中京学院大)に指名あいさつ
11月 6日 20:34
-
「SDGsフェスティバルin 名古屋丸の内」開催 SDGsの取り組み機運を高める
11月 6日 19:07
-
王座奪回か?初優勝か?岐阜県高校ラグビー界の転機となるか? 全国高校ラグビー岐阜県大会12日に決勝
11月10日 11:38
-
「アジア競技大会」に向けた協力を要請 大会組織委員会が岐阜県知事と面談 県内では4競技を開催
11月10日 19:45